[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146: 哀れな素人 2019/07/19(金)08:04 ID:rFlRqjxx(1/23) AAS
ID:kpPZt4wX
ID:EypEL+Hz
これはどちらもアホのサル石(笑
夜には三つ目のIDを使う(笑
時枝戦略不成立にも気付かず、
勝ったと思って得意になっている馬鹿(笑
147: 哀れな素人 2019/07/19(金)08:18 ID:rFlRqjxx(2/23) AAS
さて昨夜のおさらいだ。
s = (s1,s2,s3 ,・・・)
このsを、スレ主も、もう一人の男も、
s自身は数ではなく、s1,s2,s3 ,・・・という数列のことだ、
と解釈した。
ただし、箱の中に入っているのはどんな実数か、
という問いに対しては、スレ主は
省11
148: 哀れな素人 2019/07/19(金)08:33 ID:rFlRqjxx(3/23) AAS
しかしこの考えだと同値類が決定できないのである。
なぜなら、このような考えだと、可算無限個の箱の中に、
1、3、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、7、……
のように数が入っている部分があり、また別の部分に
1、4、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、7、……
のように数が入っている部分があることになるが、
sやs'の数列がどこから始まっているか、
省8
150: 哀れな素人 2019/07/19(金)08:43 ID:rFlRqjxx(4/23) AAS
そして、とにかく、s = (s1,s2,s3 ,・・・) が、
1、3、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、7、……
のように数が箱の中に入っていることだとしたら、
絶対に当てられないことは明白である(笑
また、そうではなくて、箱の中に、
1.378569204337……、1.478569204337……、
のような数が入っていると考えても、
省2
151: 哀れな素人 2019/07/19(金)08:46 ID:rFlRqjxx(5/23) AAS
ID:CiQdXc/r
これもおそらくアホのサル石(笑
ID:kpPZt4wX
ID:EypEL+Hz
ID:CiQdXc/r
今日はこの三つのID使用(笑
152(2): 哀れな素人 2019/07/19(金)08:58 ID:rFlRqjxx(6/23) AAS
とにかく、s = (s1,s2,s3 ,・・・) をどのように解釈しようと、
絶対に当てられないことは明白だから、
これ以上時枝戦略の小難しい続きを読む必要はない(笑
時枝という男は、アホのサル石と同じで、
可算無限とは実無限だと誤解しているか、
あるいは可算無限個の箱の中に
「すべての実数」が入っていると誤解しているとしか思えない(笑
153(1): 哀れな素人 2019/07/19(金)09:11 ID:rFlRqjxx(7/23) AAS
1 無限個の箱の中に実数を入れ終わること自体が不可能である。
2 無限個の箱を開けて中を見終わること自体が不可能である。
3 無限小数あるいは無限数は数として存在できない。
ただこれだけの理由で時枝戦略は成立しない(笑
仮に上のすべてを成立可能と認めても、
それとは別の理由で時枝戦略は成立しない(笑
正確にいえば、絶対に当てられない方法が存在する(笑
155: 哀れな素人 2019/07/19(金)09:26 ID:rFlRqjxx(8/23) AAS
>>154
スレ主よ、そんな小難しいことを書かれても、
今のところ僕は勉強しようという気がない(笑
とにかく時枝戦略は通用しないということは分っているから、
時枝戦略の続きを勉強しようとは思わない(笑
157: 哀れな素人 2019/07/19(金)09:42 ID:rFlRqjxx(9/23) AAS
>>156
いや、そんな小難しい理由からではなく、
もっと単純な理由で成立しないのである(笑
正確にいえば、絶対に当てられない方法が存在する(笑
158: 哀れな素人 2019/07/19(金)10:13 ID:rFlRqjxx(10/23) AAS
ついでにいうと、可能無限や可算無限は有限にすぎない、
ということは、分っている人は分っているのである。
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
可能無限は加算無限集合ですから
可能無限では、自然数の集合の要素の個数は、常に有限であり、変化します。
外部リンク[html]:swansong3478.web.fc2.com
つまり可能無限では、終わりがなく、どこまでいっても有限でしかないということになります。
省3
159(7): 哀れな素人 2019/07/19(金)11:13 ID:rFlRqjxx(11/23) AAS
さて僕は面白いことに気付いたので、
ここで問題を出しておこう(笑
問い
時枝のいうような同値類は、
可算無限個の箱の列の中に、
何個あるでせうか(笑
どうせサル石は答えないだろうから、
省1
173: 哀れな素人 2019/07/19(金)21:37 ID:rFlRqjxx(12/23) AAS
>>168
ID:EypEL+Hz
これはサル石か?(笑
まあ誰でもいいが、なぜこんな抽象的な思考をするのだろう(笑
具体的にどういうことかを全然考えていない(呆
いっておくが非可算無限などというものはないぞ(笑
174(1): 哀れな素人 2019/07/19(金)21:48 ID:rFlRqjxx(13/23) AAS
昨夜からの議論によれば、
s = (s1,s2,s3 ,・・・) とは、各箱に
1、3、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、7、……
のような数が入っていることなのである。
最初の箱に1が、二番目の箱に3が、
三番目の箱に7が、……というように入っていることだ。
同様にs'=(s'1, s'2, s'3,・・・ )とはたとえば、各箱に
省6
176: 哀れな素人 2019/07/19(金)22:00 ID:rFlRqjxx(14/23) AAS
但し、s = (s1,s2,s3 ,・・・) の意味を、たとえば
s1=1378569204337……
s2=1478569204337……
……
と考えて、最初の箱に1378569204337……という数が、
二番目の箱に1478569204337……
という数が入っているという考え方もある。
省1
180: 哀れな素人 2019/07/19(金)22:11 ID:rFlRqjxx(15/23) AAS
>>177
可算無限個とは可能無限個のことだから、
実無限個の数を入れることはできない(笑
また実無限などというものは存在しない(笑
184: 哀れな素人 2019/07/19(金)22:20 ID:rFlRqjxx(16/23) AAS
だから非可算無限などというものは存在しないと
何度言ったら分るのか(笑
カントールの実数論や集合論はインチキだということを
このスレに来た時からずっと唱えているのに(笑
ちなみに市川市も僕と同じことを唱えているのであって、
他にも同じことを唱えている学者もいるのだ(笑
185(3): 哀れな素人 2019/07/19(金)22:25 ID:rFlRqjxx(17/23) AAS
では>>159の質問を少し変えよう。
可算無限個の箱を、時枝の言うように
100列に分けたとき、同値類は何個あるか。
187(1): 哀れな素人 2019/07/19(金)22:34 ID:rFlRqjxx(18/23) AAS
↑こういう揚げ足取りのようなことばかり書いて
スレ主に執拗に絡み続けるのがサル石という男である。
もう何年も、毎日毎日、朝から晩まで、
ずっとこういうことをしている(呆
189: 哀れな素人 2019/07/19(金)22:46 ID:rFlRqjxx(19/23) AAS
↑時枝戦略が通用すると思っているから、こういうことを書く(笑
見栄を張って、虚勢を張って、強がっているだけのアホ(笑
偏差値50の日大卒のアホだ(笑
191: 哀れな素人 2019/07/19(金)22:49 ID:rFlRqjxx(20/23) AAS
このサル石というアホは、こちらの質問には絶対に答えない(笑
自信がないからだ(笑
だから>>159の質問にも>>185の質問にも答えない(笑
ナマポニートだから、>>159の質問は昼間から知っていたが、
決して答えない(笑
193: 哀れな素人 2019/07/19(金)22:51 ID:rFlRqjxx(21/23) AAS
見よ、執拗にスレ主にからみ続けているだろ(笑
もう何年間もこういうことをしているのだ(笑
最近は僕がいるから平日の昼間は出て来ないが(笑
195(1): 哀れな素人 2019/07/19(金)22:58 ID:rFlRqjxx(22/23) AAS
見よ、こうして延々とからみつづけるこの異常さ。
このサル石という男がどれほど異常な男であるかというと、
ヤフー掲示板でも市川氏に何年も執拗に絡み続けたことだ。
他にも社会破壊衝動や殺人衝動、
悪への憧れをあからさまに露呈している書き込みとか、
二日間にわたって861連投という異常な連投をしたこととか、
いろいろある。
省1
197: 哀れな素人 2019/07/19(金)23:03 ID:rFlRqjxx(23/23) AAS
見よ、このしつこさ。まったく異常だ(笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s