[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
852
(1): 哀れな素人 2019/07/31(水)07:58 ID:d7tLPCGo(1/9) AAS
>>821
同様に
全てのn∈N(自然数)で、
循環小数 0.33333……は、任意の少数第n位まで計算できて、かぎりなく1/3に近づくが、
1/3にはならない。(nは常に有限である!w(^^)
つまり
1/3≠0.33333……
省5
854
(1): 哀れな素人 2019/07/31(水)08:08 ID:d7tLPCGo(2/9) AAS
>やっぱ、定義の問題では?(^^

こんなことを書くのがアホの証拠である(笑

スレ主だけではない。
サル石にしても、その他の連中にしても、みんなそうだ。

今の数学生は、定義がこうだから、こうだ、
公理がこうだから、こうだ、という考え方をしている。

その定義や公理が間違いなら、
省8
856
(2): 哀れな素人 2019/07/31(水)08:18 ID:d7tLPCGo(3/9) AAS
>>855
アホレス乙(笑

どうみてもお前は阪大工学部とは思えない(笑

等号「=」は等しいという意味である(笑

等号「=」の意味を問題にするような馬鹿はお前しかいない(笑
857
(1): 哀れな素人 2019/07/31(水)08:23 ID:d7tLPCGo(4/9) AAS
1/3=0.33333……

これは1/3と0.33333…… は等しいという意味である(笑

1/3≠0.33333……

これは1/3と0.33333…… は等しくないという意味だ(笑

何でこんなことを大人に、しかも理系の人間に、
説明しなければいけないのか(笑
858
(1): 哀れな素人 2019/07/31(水)08:29 ID:d7tLPCGo(5/9) AAS
>(nは常に有限である!w(^^)

↑と書いているから、スレ主もやっと、
nは常に有限である、ことを理解したのかと思ったが、

>いえ、上記「1/3≠0.33333……」は、こういう見方をすれば・・

と書いているところを見ると、
nは常に有限である、ことを理解していないのかもしれない(笑

とにかくとても阪大工学部とは思えない○○である(笑
859: 哀れな素人 2019/07/31(水)08:39 ID:d7tLPCGo(6/9) AAS
自然数nは常に有限である。

このことさえ理解していれば、
無限小数は実際は有限小数にすぎないことも、
可算無限は実際は有限すぎないことも、
分かるのである。

このことさえ理解していれば、
実無限は存在しないことも、
省6
863
(1): 哀れな素人 2019/07/31(水)11:26 ID:d7tLPCGo(7/9) AAS
>>862
お前はいつも本質を外れたことを書く(笑

>等しいとは? 等式とは何か?

等しいとは等しいということである(笑
等式とは両辺を=で結んだ式である(笑

お前が挙げている0.33333……=1/3
の証明は間違いなのである(笑
省7
864
(1): 哀れな素人 2019/07/31(水)11:33 ID:d7tLPCGo(8/9) AAS
ある定義なら0.33333……=1/3 だが、
別の定義なら0.33333……≠1/3 である、
などということはないのである(笑

ところがお前は、定義の問題であって、
定義次第でどうにでも解釈できる、と考えている。

そこにお前の不真面目さがあるのだ。
数学は厳密の学だということが分っていない。
省2
869
(1): 哀れな素人 2019/07/31(水)13:08 ID:d7tLPCGo(9/9) AAS
>>867
どのように考えようと
0.33333……≠1/3であって、
0.33333……=1/3ではないのである(笑

コンパクト化で考えれば
0.33333……=1/3である、
などという話ではない(笑
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s