[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 2019/07/31(水)01:48 ID:Q2WEP73k(1) AAS
スレ主はたとえばサイコロの目の大小比較をすれば各目の出る確率が変わるとでも
言いたいのかね?(コイントスでも良いが)
コイントスならコインの各面に2つの自然数a, bが書いてある
コインを投げてa, bの内の大きい方が出たら勝ちであるとする
P(a < b) = 1の場合bを出す確率は1/2(= 勝利確率)
P(a < b) = 0の場合aを出す確率は1/2(= 勝利確率)
P(a > b) = 0.4, P(a < b) = 0.6でも勝利確率は1/2 (= 1/2(0.4 + 0.6))
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s