[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/20(土)06:31 ID:/Y6znLiv(1/7) AAS
>>195
>他にも社会破壊衝動や殺人衝動、

同意です
彼は、殺人願望を持つ人食趣味のキチガイサイコパスです(^^
まともに議論するつもりはありません
踊らせておくのみです

(参考)
省34
207: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/20(土)06:59 ID:/Y6znLiv(2/7) AAS
>>206 補足
>まともに議論するつもりはありません
>踊らせておくのみです

まあ、皆さんには、リアルでサイコパスと遭遇したときの
参考になればと思います

私は、基本的には、彼のバカ発言をつついて
踊らせることにしていますw(^^
210
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/20(土)07:13 ID:/Y6znLiv(3/7) AAS
>>186
(引用開始)
>・どんな実数を入れるかはまったく自由、もちろんでたらめだって構わないとあるので、「独立同分布(IID)」及び「乱数の一つのホワイトノイズ」を用いることは可
用いることは可能です
用いないことも可能です(^^
もしかして頭悪いですか?(^^;
(引用終り)
省19
211
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/20(土)07:20 ID:/Y6znLiv(4/7) AAS
>>210 補足
>ところがところが--本記事の目的は,確率99%で勝てそうな戦略を供することにある.”

いま気付いたが
時枝は、”確率99%で勝てそうな戦略を供する”と書いているね
これ、定理にあらず
「勝てそうな」とぼかしている
定理なら「勝てる」と書くべきところだw(^^
省1
314
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/20(土)13:13 ID:/Y6znLiv(5/7) AAS
>>208
>時枝成立派は何人もいる(ここに来た数学科出身者ほぼ全員)

バカのはったり
すぐばれる

・まだ、数学科出身者で実名の方にはおめにかかっていない(^^;
・つまり、ほぼ全員名無しさん
・だから、「ここに来た数学科出身者ほぼ全員」には証明なし
省1
369
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/20(土)22:57 ID:/Y6znLiv(6/7) AAS
>>368
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。

同値類の決定番号を使った確率計算が成立たないということでしょう

(参考)
スレ65 2chスレ:seiji
外部リンク:books.google.co.jp
Infinity, Causation, and Paradox 著者: Alexander R. Pruss Oxford University Press, 2018
省3
370
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/20(土)23:21 ID:/Y6znLiv(7/7) AAS
>>369 補足
そもそも現代数学の中に
可算無限数列 a1,a2,a3,・・・an,・・・
で、任意のanがそれ以外とは無関係に選べる数列は、存在しえるはず

というか、実際そういう数列(任意のanがそれ以外とは無関係に選べる数列)は、至る所に存在している
そういう数列では、an以外の数列を見たところで、anに関する情報は得られないので、anの値を的中させることはできない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s