[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(4): 2019/07/17(水)12:25:43.73 ID:7EMr4Q4x(1) AAS
スレ主が時枝解法を理解できない理由は明らかになってる
解法中の実無限的扱いを理解できないこと。それに尽きる。
哀れな素人氏は実無限を認めないからまだ分かるが
スレ主は現代数学における無限を「理解しているつもり」
実無限も「認めてるつもり」なのにそうではないことから
コメディが延々と続いてるだけw
197: 哀れな素人 2019/07/19(金)23:03:30.73 ID:rFlRqjxx(23/23) AAS
見よ、このしつこさ。まったく異常だ(笑
629: 哀れな素人 2019/07/27(土)08:37:42.73 ID:S9OcxnwB(1/5) AAS
>>626
お前のアホさはまったく救い難いな(笑
「無限集合は存在しない」とは、
無限集合は実際は有限集合である、という意味であって、
無限集合は存在しない、という意味ではない(笑
これまで何度説明したことか(笑
無限集合(可算無限集合)自体は存在するのである(笑
省5
662(2): 2019/07/27(土)20:45:04.73 ID:Ovl7gOg1(9/11) AAS
>>654
問題1
もしn,mが独立同分布なら、たかだか1/2だといえる
問題2
箱1、箱2を選ぶ確率は同じ1/2なら、たかだか1/2だといえる
804(1): 哀れな素人 2019/07/30(火)08:17:23.73 ID:DG1t7PQ3(3/9) AAS
時枝問題も帽子パズルも、
ランダムな無限集合を、同値類によって、
有限個の部分に類別できるか否かという問題である。
ランダムでなければ類別できるかもしれないが、
ランダムなら類別できない。
時枝問題の場合は同値類がないから類別できないし、
帽子パズルは同値類が無限にあるから類別できない。
847: 2019/07/31(水)05:47:33.73 ID:1JMsWjID(1/21) AAS
>>829
サイコパス(=スレ主)は数学が全然わかってないな
>独立同分布(IID)を仮定しよう。
その瞬間>>825が言える。
スレ主には反駁不能
>時枝の手法では、あるD∈Nがあって、
>XDは確率1−ε(例えば99/100など)で、
省7
902: 2019/07/31(水)19:41:08.73 ID:oTj4KA7B(9/30) AAS
まあバカ主にいくら言っても正しい確率変数なんて書けないし、見て見ぬふりするだろうな
答えられないレスは見て見ぬふりする、これバカ主の常とう手段
正しい確率変数が書けるならそもそも時枝不成立なんてアホなこと言わんだろうしな(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s