[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/17(水)11:41:42.07 ID:FKUPwAmn(5/11) AAS
>>27-28
哀れな素人さん、どうもスレ主です。

時枝の決着が長引いている要因が二つある

1)一つは、時枝正という結構人気で有名な数学者が、数学セミナー誌という日本ではおそらく一番発行部数の多い数学誌に記事を書いたこと
2)二つには、ご存知サル石というキチガイが、一人粘着していること
3)しかし、多くの良識ある数学徒は、大体は、すでに覚醒して不成立を悟っているのです
4)なので、時枝記事を無理に決着させる必要はないと考えています
省4
45
(1): 哀れな素人 2019/07/17(水)22:21:07.07 ID:kfEWGdeO(11/11) AAS
5)サル石が、「時枝成立」という間違った主張を書けば書くほど、彼は自分の墓穴を大きくしているだけなのです
 (哀れな素人さんには、よくお分かりの通りです)
6)私スレ主としては、サル石を適当に躍らせておくのが、良いと思っていますw(^^;
101
(1): 2019/07/18(木)21:22:14.07 ID:kCKOgrCd(2/16) AAS
>>55
時枝解法は確率過程論とは何の関係もありません(^^
100枚中99 or 100枚の当たりくじを引く確率の計算に確率過程論は要りませんから(^^

確率変数の無限族? あなた、時枝先生にまんまと騙されてますよ、バカですね(^^;
112: 2019/07/18(木)22:09:18.07 ID:kCKOgrCd(9/16) AAS
>>76
>ですが、「それには厳密な数学の証明がない」(もっと言えばデタラメ)というが、多くの数学レベルの高い人達(特に確率過程論をマスターしている人たち)の主張です
時枝証明のどこにギャップがあると?
あなたはいつも具体的なことを言わない、それ、何も主張していないのと同じことですよ?(^^;
150: 哀れな素人 2019/07/19(金)08:43:42.07 ID:rFlRqjxx(4/23) AAS
そして、とにかく、s = (s1,s2,s3 ,・・・) が、
1、3、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、7、……
のように数が箱の中に入っていることだとしたら、
絶対に当てられないことは明白である(笑

また、そうではなくて、箱の中に、
1.378569204337……、1.478569204337……、
のような数が入っていると考えても、
省2
419
(2): 哀れな素人 2019/07/21(日)16:11:24.07 ID:CHvB9oAf(11/22) AAS
底抜けに頭が悪いのはお前も同じ(笑

このスレが延々と続いているのは
お前というアホ猿が一匹混じっているから(笑

ID:op7NtMzk
ID:04LkFwbm

複数のIDを使っているが、みんなこの馬鹿の自演(笑

このサルがどれほど馬鹿であるかというと、
省3
531
(1): 2019/07/24(水)15:35:20.07 ID:VuD7qIVp(1/4) AAS
おっちゃんです。
そもそも、一昨日の夜から昨日の朝にかけて、
スレ主が時枝記事のことでムキにならなければよかったというのにw
5チャンは大学やガッコじゃあるまいし、ここに書くことでカネもらっている訳じゃないだろうし、
3年半もかけて時枝記事が分からなかったスレ主に、時枝記事を分からせようとする人間の気が知れんよw
600
(1): 哀れな素人 2019/07/26(金)10:13:34.07 ID:q/SKwWOi(7/14) AAS
おそらくアホのサル石は、

同値類(色のパターン)は無限通りあり、有限通りではない。

ということが分らないのだ(笑

真性のアホ(笑

偏差値50のアホさがまざまざと表れている(笑
803
(4): 哀れな素人 2019/07/30(火)08:10:50.07 ID:DG1t7PQ3(2/9) AAS
1を3で割ると0.3で、余りは0.1である。
0.1を3で割ると0.03で、余りは0.01である。
0.01を3で割ると0.003で、余りは0.001である。
……………………
つまりどこまで割っても1/10^nの余りが出るのである。
そしてn→∞のとき、1/10^n→0だが、
これは1/10^nはかぎりなく0に近づくが0にはならない、
省3
840: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/30(火)23:50:08.07 ID:ZO7POl5E(11/11) AAS
>>839
つづき

外部リンク:ja.wikipedia.org
ヒルベルト空間
(抜粋)
定義
H がヒルベルト空間であるとは、H は実または複素内積空間であって、さらに内積によって誘導される距離関数に関して完備距離空間をなすことを言う[2]。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s