[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/19(金)22:11:43.02 ID:hw2lnp7K(17/18) AAS
>>177
どうも。スレ主です。
箱に、任意の実数を入れるという時枝記事の通りなら、同値類の種類はあきらかに非可算無限
330: 2019/07/20(土)15:56:04.02 ID:DTFu1VmT(49/61) AAS
>>329
>しかし時枝戦略では当てられるのか(笑

100列のそれぞれの決定番号(同値類の代表元との共通の尻尾の開始位置)
のうち、単独の最大値となる列はたった1列

この外れの1列を選ばなければ、
開ける箱が選択した列の決定番号より先にあるので
代表元と尻尾が一致して当てられる
398
(1): 2019/07/21(日)13:09:15.02 ID:VYV7XU7j(4/8) AAS
>>397
>それからID:otvZegdQのような、物の分かる不成立派の男が、
>積極的に不成立論を書き込まなかったことも一因だ。
違う違う。
数列 {s_n} の決定番号Dが決まったら、自動的に n≧D のとき s_n は或る実数に等しくなるから、時枝記事の解法は成立する。
時枝記事はそのような書き方になっている。
403
(1): 2019/07/21(日)13:30:25.02 ID:VYV7XU7j(5/8) AAS
>>400
ID を見れば分かると思うが、私と>>384は別人。
時枝記事では、決定番号が決まっていたら、既に選択公理は仮定されている。
473: 2019/07/23(火)06:53:38.02 ID:Slz6g/LT(6/6) AAS
無限列100列X_nに対して
時枝記事の方法でそれぞれD_n を決めた場合
x_n D_n≠r_n D_nとなる列はたかだか1つしかない
530
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/24(水)13:49:20.02 ID:2K17fA1S(3/7) AAS
>>528
>要するに、からめる相手がスレ主しかいないから
>スレ主にからんでいる。

ええ
適当にあしらって
踊らせますw(^^;
560: 2019/07/25(木)02:25:48.02 ID:SBK/W3Ip(1) AAS
おっちゃんです。
>>547
>引き籠り おっちゃん
引き籠りといっても、私はただの引き籠りとは違うんでな (^^
お前さんとは違って、既に幾つかの浅い内容の研究成果は出している (^^
今はそれを深化させようとしている段階だ。
598: 2019/07/26(金)09:16:38.02 ID:LA+8ApSx(6/6) AAS
ID:q/SKwWOi
ID:AV/2IZMh

これはどちらもキチガイ(笑
623
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/26(金)22:41:38.02 ID:AV/2IZMh(13/15) AAS
つづき

外部リンク:ja.wikipedia.org
神戸連続児童殺傷事件
(抜粋)
神戸連続児童殺傷事件(こうべれんぞくじどうさっしょうじけん)とは、1997年(平成9年)に兵庫県神戸市須磨区で発生した当時14歳の中学生による連続殺傷事件。少年が名乗った名前から別名『酒鬼薔薇事件』『酒鬼薔薇聖斗事件』とも呼ばれる。

事件の発覚
1997年5月27日早朝、神戸市須磨区の中学校正門に、切断された男児の頭部が放置されているのを通行人が発見し、警察に通報。5月24日から行方不明となっていた近隣マンションに住む11歳の男児のものと判明した。耳まで切り裂かれた被害者の口には、「酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)」名の犯行声明文が挟まれており、その残虐さと特異さからマスメディアを通じて全国に報道された。
省8
637
(1): 2019/07/27(土)10:05:20.02 ID:Ovl7gOg1(2/11) AAS
>>636
>似ているけれども、全く異なる数学の命題がある
>”囚人と帽子パズル”と、時枝

似ているけれども、全く異なる数学の命題がある
勝手に一つの箱を選んだ場合のスレ主の主張と、時枝

勝手に一つの箱を選んだ場合の確率を持ち出して、
因縁つけようというサイコパスの魂胆、見え見えw
省1
644
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/27(土)11:47:03.02 ID:tVcqhmZw(9/21) AAS
>>642
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
まあ、サル石は、サイコパスの狂人ですからね
適当に踊らせるしかないですなw(^^
649
(2): 2019/07/27(土)16:01:02.02 ID:Ovl7gOg1(3/11) AAS
>>642
まず同値類は存在する
どんな数列も尻尾の同値関係に関して自分自身と同値であるから

さらに同値類は非可算無限個存在する

いかほど多くの同値類が存在しようとかまわない
同値類から代表元を1つ選び出せれば勝ち
785: 2019/07/29(月)22:02:53.02 ID:U/8kHKRi(7/7) AAS
>>765
>ここも時枝先生間違ってますよ
>確率過程論では、”独立でない確率変数の無限族”、例えばマルコフや伊藤過程(確率微分方程式)(下記)を扱います
>こちらの方が、中心的な話題ですよね(^^;
間違ってるのはおまえ
確率過程論じゃないのに確率過程論では・・・って頭おかしいの?
891
(1): 2019/07/31(水)18:46:02.02 ID:1JMsWjID(12/21) AAS
一点コンパクト馬鹿はεーδが分からない
だから馬鹿の一つ覚えで無限小解析と絶叫する
無限小解析は自分の理解を正当化すると思ってるらしい

お前みたいな馬鹿の間違いが正当化されるわけないだろw
998: 2019/08/04(日)17:24:20.02 ID:P7bSsHJN(7/9) AAS
{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}}
}
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s