[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 40 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
863: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/17(土) 19:59:58.33 ID:oe1fDw7k なるほど。 英語版で、もっちい先生の寄稿文はもっちい先生自身の英文でやってもらいたい。できれば、英語版用にもっちい先生の寄稿文を更に追加してもらいたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/863
864: 132人目の素数さん [] 2019/08/17(土) 20:12:28.04 ID:5rEwi99y アホか。それ以外はポシャって出せないってゲロってんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/864
865: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/17(土) 20:28:27.48 ID:NX1isSP6 こっそり英訳するとかはよくないからちゃんと宣伝しないと ウィキにも載せないと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/865
866: 132人目の素数さん [] 2019/08/17(土) 20:43:18.73 ID:Q1sHU+4x わけもわからずアイドル視してるのは仁美とかB嫁とかオビとか太鼓本書いたライターとか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/866
867: 132人目の素数さん [] 2019/08/17(土) 20:44:02.72 ID:zyR+DqzE 英訳しても、こいつら何言ってんだ?ってなんない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/867
868: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/17(土) 20:49:49.86 ID:KXWsuIGH 以前このズレで3.12のボケ、いや傍系で初等的な大発見があったと書いてたからそのこともあるんじゃないの よくみるとユークリッド原論に書いてあったとかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/868
869: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/17(土) 21:23:38.01 ID:NX1isSP6 B嫁どんな見た目なんだろ Bが死んだら嫌だからクローン作るとか王子様だとか 中年にしてはちょっとイッチャッテるよね 年の差20代とかならともかく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/869
870: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/17(土) 21:30:34.12 ID:VoKZa2Br 自分の旦那や恋人が1番と思える時期はあるんだよね 知らんけどw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/870
871: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/17(土) 21:39:03.20 ID:FQbxP6qv >>869 そういうとこからヒステリック教育ママとかになるんだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/871
872: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 03:11:32.75 ID:H5URUD7t 数学芸者という新たな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/872
873: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 03:15:37.01 ID:vW/mravo 文元 ”今月発表しようとしていることは #IUTABC 関連ではありません。” http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/873
874: 132人目の素数さん [] 2019/08/18(日) 07:06:16.01 ID:Nryu/OX+ >>704-705,717 論理的に整合してる部分と数式の拡張を誤った部分を混同して しまった点が哀憂底と共通 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/874
875: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 09:42:24.98 ID:IveqKVeP いずれ週刊文春の餌食になってしまわないか心配 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/875
876: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 09:54:49.39 ID:yVGxMXxO 数学芸人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/876
877: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 10:45:48.30 ID:/vPBrEL0 週刊文春は味方だから無いよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/877
878: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 13:05:14.49 ID:C+nJOWvn Bは数学として大学教授としてあれでいいと思ってるのかねえ 何かの信用とのトレードオフで得たものはあるんだろうが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/878
879: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 13:36:49.68 ID:vW/mravo で、重大発表って何なんだ?もっちーが結婚するとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/879
880: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 13:40:47.73 ID:/vPBrEL0 >>878 トレードオフとは言えない いい加減な仕事をしたわけじゃないんだからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/880
881: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 14:04:20.15 ID:CwDJ1az5 オカルティックマス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/881
882: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 14:58:12.15 ID:sQSAM6mT IUTで宇宙を取り替えたら結婚できました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/882
883: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 15:12:09.98 ID:D/6yM8/e 嫁はクルト・ゲーデルの奥さんみたいなパターンかな。天才故に。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/883
884: 132人目の素数さん [] 2019/08/18(日) 15:21:54.06 ID:eZuAjkDL ABCはなんでミレニアム問題じゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/884
885: 学術 [] 2019/08/18(日) 15:27:00.32 ID:ClQkn2FP 幾何学かなんかなら若い血統のリケジョが孤立しない数式をつづったら、賞金出ると思うよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/885
886: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 16:51:02.66 ID:H5URUD7t 宝塚女優下町がストリップに転身、みたいな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/886
887: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 16:58:30.81 ID:H5URUD7t 双羽黒プロレス転身、みたいな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/887
888: 132人目の素数さん [] 2019/08/18(日) 20:52:42.23 ID:vWTe/eoV ついに 講究録の付録が発売されるか? 「IUTの構築による万能証明装置」 段ボール箱の真ん中にIUT 充満多重同型 と書いてあり、箱の上から入力すると 下から「証明」の紙が大量に排出される。 SWを操作して忘却しても 入力に関わらず なぜかabc予想の「証明」のみ排出される、 別名 オカルトボックスちゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/888
889: 132人目の素数さん [] 2019/08/18(日) 22:14:31.86 ID:/6xOfp1b >>869 B嫁は年齢にしては下降に対してがんばってるほうじゃないかとおもいますよ でも前の奥さんの方がいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/889
890: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 23:27:42.21 ID:uANL//5I >>843 今更なんですけども、>>841に関しては単純に社会的な落とし所としては証明は切り離して アクセプトが一番簡単だという意味合いですね。それなら説得可能だろうとも思うし 数学的には動機付けとしてはアラケロフ理論と遠アーベル幾何学の絶対版という事で、 別にABCの名前を出さなくとも何とかなる それで風化するなら仕方ないし、例えばPRIMSにIUTが掲載されてフォロワーの論文が他のジャーナルでは どうなるのか それも含めて歴史的に自浄化してしまえ
ばいいのではないかなと思う そうすれば仮に風化しても京都の関係者は恨まれる理由がない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/890
891: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/18(日) 23:32:51.13 ID:uANL//5I ただこれをやっちゃうとPRIMSだけでまとめて関連論文をフォローしなきゃならない可能性が出てくるから そこまでやれないならはっきり突き返すべきだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/891
892: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 04:04:10.97 ID:si4IVGcI 正直それだけでは見合わないな カスjinの解任は入れないと学生とOB巻き込んで次は証明論文掲載 だと騒ぎまくるのが目に見えてるからな ここまででもヤツさえいなければ他の学術分野のように純粋な学術論議で 済んでいたかもしれない 今となっては証明を切り離しても海外勢が長文の先生らの 主張をそのまま準えてきたら跳ね返せないリスクがあるが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/892
893: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 10:51:41.79 ID:nr3s9EWN jinとか素人が大騒ぎした弊害は大きいな 初期は門外漢がけっこう勝手なことを言ってた 最初の2,3年はRIMS側は大人の対応で良かったんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/893
894: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 12:19:41.85 ID:N+Mu4IK4 jinとやらに状況を変えたり作り出したりする力があるの? どんな大物なんだよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/894
895: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 12:42:39.01 ID:ZZlmrk6v jin歴史に名を残したか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/895
896: 132人目の素数さん [] 2019/08/19(月) 12:42:43.01 ID:WDKPHvM/ 問題は IUTの数学的な内容とRIMSの対応だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/896
897: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 12:58:29.01 ID:5Ps9hMua >>893 初動がマズかったと思うけど。 明らかに内部リークなのに情報の真偽も明らかにしなかったし、 業績として使ってるし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/897
898: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 13:06:03.07 ID:nr3s9EWN 初動はモッチーが自分のサイトに公開でRIMSはノーコメントで静観だったろ これが正しい 研究所の業績だとか狂ったこと言い出したのは2015くらいじゃないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/898
899: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 15:15:54.92 ID:pJENDVhQ 静観状態だったのはまだよく分からなかったのだから当然 2、3年過ぎて検証が進み素晴らしいものと分かってきたから研究所の業績と言い出したんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/899
900: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 15:42:08.99 ID:nR7IEGD0 検証が進みすぎてボロが続出したwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/900
901: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 18:15:44.93 ID:wRuBsYuN 過ぎたるは及ばざるが今年 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/901
902: 132人目の素数さん [] 2019/08/19(月) 19:18:38.56 ID:6hxt5joC アクセプトへの立案グループがヘボかったのさ 論文への評価同様穴だらけ また同じことやるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/902
903: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 19:21:39.61 ID:RWDMPZHF そうそう。 高校の文化祭実行委員会レベル。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/903
904: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 20:06:10.51 ID:3t3fqjDS >>890 まずIUT論文の査読・掲載について私は今ではどうでもいいと思っています 最初から公開され議論になった論文なので、掲載しようがしまいが納得できる解説ができない限り、 納得できない人は納得できない(トートロジーですねw) PRIMS、ひいてはRIMSの面目が掛かっているので当然彼らが判断するのですが、現状で掲載した場合、 どうなっても「知らんけどw」ということです もし私が編集者だったら(悪夢だ!)、現状を考慮すると来年のワークショップ以降に判
断しますね で、これからが本題ですが、あなたの言う「社会的な落とし所」というのは一般社会ではなく、当然数学界のことでしょう? 現行のIUT論文はABC予想を証明した(と主張している)論文なので、切り離すことはできませんよ 正確に言えば、数体上の全ての楕円曲線に関するスピロ予想(=弱いABC予想)を証明したと主張しているのですが、 これがIUTによるディオファントス幾何学的結果の内容なので、現行IUT論文をIUTとABC予想証明を切り離すことはできません 望月はもちろん、査読者も編集者も、あの愛友亭ですらそんなこと考えていないと思い
ますよ 愛友亭だって査読中なので、それは置いといて「ABC予想証明は応用にすぎない」、「IUTそのものが重要」と言っているだけです 長々と書きましたが、要約すれば現行IUT論文をジャーナルに掲載するということは、どんなに言い繕っても、 IUTによるスピロ予想(=弱いABC予想)を証明した正しい論文として、そのジャーナルが認めたということになります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/904
905: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 20:13:35.79 ID:Ktk4swUm >>904 認めたけど、ごめんなさい、なんてケースは海外にも山ほどあるけどな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/905
906: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 20:33:22.01 ID:3t3fqjDS あと、絶対遠アーベルの話が出てきましたが、以前にも書いたように、これは望月の言葉で言えば、 「手続き」、「ソフトウェアによるinput/output」であり、絶対遠ア論文?によると、「主張の中にその手続きを書くべき」とされているものです 或る主張をするためにIUTでは絶対遠アーベルを使っているわけです では、その主張とは何でしょうか?ループ式入れ子宇宙を作ってスピロ予想(=弱いABC予想)を証明するということです 現行のIUT論文からABC予想証明を切り離して論
じることなんてありえないし、証明できてないと査読者・編集者が判断するなら アクセプトもジャーナル掲載もありえません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/906
907: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 20:56:26.35 ID:3t3fqjDS >>905 しかし、今回のケースもそれで通用すると思っているなら、あんたはオメデタイやつだよ RIMSの連中だってそこまで愚かではない。だから慎重に状況判断しているんだよ 多くの数学者に「証明はない」と思われている論文を査読・掲載し、また後から間違ってました、なんて言えるか? 現状では絶対の自信がないと掲載はできんよ このスレは査読・掲載の話になるとやたら盛り上がるけど、査読付き論文の理想を論じている人と、現実を論じている人が 不毛なレスバト
ルをしているに過ぎない 特に、あんたのような現実論を言っているヤツは、ジャーナルの現実については知っているが、 IUTの現実に目をつぶっているだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/907
908: 132人目の素数さん [] 2019/08/19(月) 22:08:57.64 ID:q7b2w5QS 数理解析研究所発刊 「講究録別冊」 >投稿論文は未投稿でFinal Formのものとし 編集者(研究代表者)の責任において査読 の作業を行っていただくものです。 2014年 講究録別冊 B 51 A panoramic overview of inter‐universal Teichmüller theory by shinich mochizuki Abstract >Finally、we summarise the main abstract theoretic consequences of inter‐universal Teichmüller theory 、 which include a verfication of the ABC/Szpiro Conjecture h
ttp://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/bessatsu-j.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/908
909: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/19(月) 22:20:27.07 ID:Ktk4swUm >>907 なんのことやらトホホ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/909
910: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 00:46:35.75 ID:N8hglKrG >>906 理論の内容からしてABC予想が証明できてるかどうかはわからないと言ったら不誠実または詭弁という事 ですよね でも、リジェクトできるのかなっていう疑念のほうが個人的には大きいので、帰結ではなく評価のための理論を 残す。どの程度切り離せるかについてはちょっと考えが違う可能性がありますが、だから理論が十分正しいとか 切り離しがベターだと言ってるわけではないですよ 本当に白黒付けられるのか、という疑念が強いので、無理ならそれしかないんじゃ
ないかという憂慮ですかね 2020年度の事がなければそこまで思わないんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/910
911: 132人目の素数さん [] 2019/08/20(火) 01:25:49.60 ID:kM5nda2K ID:q7b2w5QSらはお薬が足りていない 増やしてもらえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/911
912: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 01:41:00.70 ID:Gt8pA/nV >>910 ああ、あなたの仰りたいこと、というか気持ち(?)は大体分かりました 先ず、2020年度云々というのは望月が2014年の報告書に書いてあるだけで彼の想定にすぎません ちなみにこの報告書についてはLieven Le Bruynが“sectarian newsletter”のように読めると書いていましたね ttp://www.neverendingbooks.org/je-ne-suis-pas-mochizuki ttps://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/?p=7451 私も同意見で、彼の報告書は彼の意図に反して内輪向けのものです
よ。彼には他者がいない。RIMSという子宮にいる胎児です 教育・普及と言いつつ「来る者だけに教えてやる」というのが彼の態度です 彼が熱心でもなく傲慢尊大な態度を数学界にとっているので、弟子や「理解者」たちも必死になれない、ならないのですよ 引き籠りで、排他的で、セクト主義者たちと言われても仕方ありません ならば、SSにボロクソ書かれてもほっとけばいいのに、反論レポートを公開後6か月に渡って大幅に加筆もしています 幼稚な罵倒をしつつ、いつまでもグジグジと書こうとするのです。それをブログにもB本の寄稿にも書く だったら最初
から分かり易く書くか、書き直せよと思うw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/912
913: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 01:53:55.81 ID:Gt8pA/nV あと、「帰結ではなく評価のための理論を残す」というのはIUT・?の3.12までを残すという意味でしょう? そこが問題になっているのですが、もうSSや外野の疑問は無視しちゃえとw まあ、jinなどもそう思っているでしょうねw ちなみに?と?について文句を言うヤツはいないのだから、この2本だけ掲載すればいいという意見が以前ありましたが、 私はこれも意味がないと思います。これらは?の3.11以降、つまり多輻的アルゴリズムとその評価のための下準備、 言い換えれば定義
集のようなものなので、この2本だけアクセプト・掲載しても全く意味がありません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/913
914: 132人目の素数さん [] 2019/08/20(火) 02:22:40.47 ID:kM5nda2K 3t3fqjDS Gt8pA/nVは脳病院に入院しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/914
915: 132人目の素数さん [] 2019/08/20(火) 03:34:00.14 ID:4rQ32ohR チョン工作員必死だなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/915
916: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 10:09:14.32 ID:7ZNRuRLN お笑い数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/916
917: 132人目の素数さん [] 2019/08/20(火) 11:28:15.95 ID:qJEuiICw RIMS発刊 講究録別冊 投稿論文規定で 3条件、>>908 1 未投稿 2 Final Form 3編集者の責任に おいて査読の作業をおこなう、 はRIMS発刊 PRIMSにも適用されるね。 IUT論文のpreprintは 最近まで修正を加えたが、Final Formの投稿論文を査読する のであり査読中の修正は投稿論文規定に 違反します。 投稿した時点の投稿論文を査読するのです。 念のため http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/917
918: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 11:53:45.97 ID:WExGqu5D >>917 素人バカ発見 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/918
919: 132人目の素数さん [] 2019/08/20(火) 11:56:18.48 ID:qJEuiICw 都合の悪い事実ですな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/919
920: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 15:42:21.52 ID:xxrKI7OH オカルト数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/920
921: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 18:44:22.19 ID:CMQWkrBj タコツボ数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/921
922: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 19:33:56.72 ID:q13cP7/x どうやらHがK説得をあきらめたらしい IUTオワタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/922
923: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 19:44:39.30 ID:7ZNRuRLN 加藤さん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/923
924: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 20:23:41.70 ID:ue5RGJAm 星がケドラヤ説得? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/924
925: 132人目の素数さん [] 2019/08/20(火) 20:51:19.22 ID:R69QbOCe 無理じゃね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/925
926: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 21:04:12.63 ID:vamJ3k1y お前らGOの事を忘れるなよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/926
927: 132人目の素数さん [] 2019/08/20(火) 21:26:26.40 ID:HQk7Sc6i >>918 あなたはひきこもり 編集長のご本尊さん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/927
928: 132人目の素数さん [] 2019/08/20(火) 21:53:57.20 ID:mzNn3jkJ 刃牙で例えるとどんな感じ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/928
929: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 22:00:51.26 ID:nWxlGCxI K = こしかわさん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/929
930: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 22:38:09.32 ID:mOzzb+Qm >>913 微妙なところですが、真理性にあくまでも拘るなら確かにコロラリー3.12以前までということになるでしょうが 信頼性が失墜するリスクを負ってでも最大限望月氏に寄り添うなら、第四論文前半のみ縮小しての掲載も ありえなくはないと思いますね。はっきり言ってどうせ数学社会的には機能しないだろうから、 後は編集者がどこまで望月氏に付き合い、信頼性下落のリスクを負うかです まああと何十年も有耶無耶にするのは無理だから、白黒かグレーかを選択しなけれ
ばならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/930
931: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 22:40:50.58 ID:mOzzb+Qm 訂正 →それで掲載されても数学社会的には機能しないだろうから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/931
932: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 22:44:23.75 ID:7aQ0prbx 星がケドラヤを諦めた? 終わりじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/932
933: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 22:52:42.56 ID:7ZNRuRLN そもそも星氏は、IUTの妥当性をどう判断しているのだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/933
934: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 22:54:29.85 ID:SpI5JIrd フェセンコはまだ支持してるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/934
935: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 23:38:08.57 ID:Gt8pA/nV >>930 ?の第1節の定理1.10までということですか。うーん・・・ 公けの場で様々な出来事があったので、むしろ真理性や信頼性を最も厳しく考えなければならないと思うんですけどね RIMSはIUT関係に対して面目と事後処理しか考えてないと思っているので、あまり思いきったことはしないと思うし、しない方がいいと思っています つまり、来年のワークショップまで波風立てないことと、ポスドクや院生の今後ですね あんな非常識な公募w(HP英語版なし)をしたぐらいです
から まあ、勝手にすればとしか思わないですね、ま、勝手にするでしょうしw どのみち外野からすれば、編集者が著者(編集長)に忖度したか、著者が介入したとしか思われてませんよ 本来というか通常なら、IUT論文は2014年にアクセプト・掲載されていたはずの論文です 結局、IUTコミュもRIMSも打つ手が全て裏目に出ているんですよ 自業自得です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/935
936: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 23:46:25.39 ID:7aQ0prbx >>935 2014年に掲載されなかった理由は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/936
937: 132人目の素数さん [] 2019/08/20(火) 23:49:17.56 ID:pF94b4V5 こんなに大事になってるから、嘘ついた奴は半永久的に汚名を残すか、地獄行きw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/937
938: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 23:52:41.23 ID:Gt8pA/nV あと、デ・ヨングなどが読んでくれなかったのも痛いところですね。彼は早々にあきらめた で、彼も含めて多くの数学者はすぐに「理解者」が理解可能なサーベイを書いてくれるだろうと思っていたんですよ ところがこれが一向に出てこない。出てきても単なるまとめか長大なコピペか日本語のみというw デ・ヨングの奥さんに至っては、ブログで批判的なことを書いたり、インタヴューを受けて批判的なことを言ったり、 彼女のブログにコンラッドがオックスフォード・レポートを
載せたぐらいですからね 上の方で誰かが書いていましたけど、初動から誤り悪手を打ち続けているんですよ でも、本当に正しいなら著者も理解者たちも理解可能なものを書けるはずです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/938
939: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/20(火) 23:55:04.02 ID:Gt8pA/nV >>936 2014年の望月の報告書を読んでみて下さい 今のような状況になった原因の多くがそこにあります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/939
940: 132人目の素数さん [] 2019/08/21(水) 01:12:07.28 ID:bV181KgO http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUTeich%20Kenshou%20Houkoku%202014-12.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/940
941: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/21(水) 06:30:21.47 ID:yr46Nd/8 で、査読のほうはどうなってるんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/941
942: 132人目の素数さん [] 2019/08/21(水) 06:53:11.32 ID:M4vU7haX 引くに引けないから勿体ぶっていつまでもグダグダなんだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/942
943: 132人目の素数さん [] 2019/08/21(水) 07:15:46.82 ID:M4vU7haX しかしこの人達は墓場までごまかしとハッタリを続けるつもりなのかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430/943
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s