[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
821
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/14(金)13:01 ID:PtmeAx38(12/21) AAS
>>816
外部リンク[pdf]:www.ms.u-tokyo.ac.jp
三角関数とは何か pdf (数学セミナー2014年12月号) 斎藤 毅
外部リンク[html]:www.ms.u-tokyo.ac.jp
斎藤 毅のホームページ
外部リンク[html]:www.ms.u-tokyo.ac.jp
和文出版リスト
823
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/14(金)13:26 ID:PtmeAx38(13/21) AAS
>>821 追加

外部リンク[pdf]:www.ms.u-tokyo.ac.jp
ブルバキと「数学原論」 pdf (数学セミナー2002年4月号)斎藤 毅

外部リンク[pdf]:www.ms.u-tokyo.ac.jp
セール pdf (数学セミナー2005年3月号)斎藤 毅

3 l 進表現とは
ここでいうl 進表現とは,体の絶対Galois 群のl 進表現のことです.l は素数を表し
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s