[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/13(木)06:42:52.28 ID:tNmlg93R(24/62) AAS
つづき
初歩の初歩「確率変数ってなに?」(確率変数の定義)が分っていない人が、したり顔で時枝を語るの図
まさに、サイコパスそのものだね(^^;
(確率変数の定義については、後述。)
・時枝記事を論じる最低レベルに達していない人たちと議論しても時間の無駄
<時枝記事>
スレ35 2chスレ:math 時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
省21
42: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/13(木)07:00:50.28 ID:tNmlg93R(42/62) AAS
つづき
まあ、時枝記事が言っているのは、箱に”ホワイトノイズ”で生成される値を入れたとして、箱の並べ変えと同値類を使って、
ある箱の”ホワイトノイズ”で生成される値が、99/100の確率で的中できるという話しなんだけどね
まあ、ともかく>>31を実行してください。そうすれば、大学のプロ教員から、「なにが正しいか」を教えて貰えるからね!!(^^
>独立同分布(IID)は、仮定つまり与件です。これは覆せない!(^^
>まあ、”独立同分布(IID)”が、ピンと来ていないんだろうね。それは、大学教程の確率論・確率過程論を学べば分るが、”落ちこぼれ”には理解できないんだろうね
仮定つまり与件は、当たり前だが、数学的な推論をいくら並べても、これを覆すことはできない。もし、矛盾が生じるなら、推論が間違っているか、前提が間違っているかだ
省3
126: 2019/06/13(木)17:21:03.28 ID:DhrTdtd0(58/435) AAS
スレ主は証明を放棄しましたのでスレ主の敗北は確定しました。
直ちに約束を履行し、スレを閉じて下さい。
約束を反故にするなら真のサイコパスと認定します。
198: 2019/06/13(木)17:42:15.28 ID:DhrTdtd0(124/435) AAS
スレ主は証明を放棄しましたのでスレ主の敗北は確定しました。
直ちに約束を履行し、スレを閉じて下さい。
約束を反故にするなら真のサイコパスと認定します。
200: 2019/06/13(木)17:42:50.28 ID:DhrTdtd0(126/435) AAS
スレ主は証明を放棄しましたのでスレ主の敗北は確定しました。
直ちに約束を履行し、スレを閉じて下さい。
約束を反故にするなら真のサイコパスと認定します。
334: 2019/06/13(木)19:16:34.28 ID:DhrTdtd0(255/435) AAS
スレ主は証明を放棄しましたのでスレ主の敗北は確定しました。
直ちに約束を履行し、スレを閉じて下さい。
約束を反故にするなら真のサイコパスと認定します。
418: 2019/06/13(木)19:37:05.28 ID:DhrTdtd0(288/435) AAS
スレ主は証明を放棄しましたのでスレ主の敗北は確定しました。
直ちに約束を履行し、スレを閉じて下さい。
約束を反故にするなら真のサイコパスと認定します。
489: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/13(木)20:25:59.28 ID:tNmlg93R(51/62) AAS
>>488
どうも。スレ主です。
ありがとう(^^
761: 2019/06/14(金)10:13:07.28 ID:ebInVaSj(56/155) AAS
時枝定理の反例とは
勝率99/100以上で数当てできない実数列
である。
落ちこぼれスレ主は反例の意味さえ分かってない。
951: 2019/06/14(金)21:43:06.28 ID:VH5krqxp(79/127) AAS
スレ主は学校ではいるかいないかわからないほど希薄な存在だった(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s