[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 978 2018/10/06(土)00:22 ID:pw4C4UQ0(1/4) AAS
訂正
一部は公開されてるんだよね
バカだがドンマイ
>(これらの一部は、望月のページで公開されている。すべてのファイルが注目に値する。)
で、その注目に値する内容とは?
986(1): 2018/10/06(土)00:46 ID:pw4C4UQ0(2/4) AAS
その全てが注目に値する内容の最大のものは、
>>811の
>どうもこれ、やはり非可換図式の構造を誤解しているのではないかという感じがするんだけどなあ
>例えば環とモノイド、乗法群と加法群の圏の区別も含めて、むしろ彼らのが何か釈然としない印象がある
辺りのことが書かれてるんですかね?
987: 2018/10/06(土)00:58 ID:pw4C4UQ0(3/4) AAS
何回も書いてワルイ
>>807で書いてる内容もそうなんでしょうが、その辺どうなんでしょ?
991(1): 2018/10/06(土)01:22 ID:pw4C4UQ0(4/4) AAS
>>989
その辺はちょっとやそっとじゃ答えられないところなんでしょうな
でも、
>Scholze-Stixは、IUTの過度の単純化に基づいて、IUTの独自の奇妙なバージョンを提供した。
>この過度の単純化は、遠アーベル幾何学とIUTにとって完全に不適切であり、この過度の単純化…
と書いてあるなら、そこは明確にきっちりと数式で説明できるってことだよね
それは彼らに書いてもらいたいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.586s*