[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 30 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
684: 132人目の素数さん [] 2018/09/20(木) 13:42:07.91 ID:2HvkviaT IUTTを意識してか、今年タイヒミュラーを再版した日本評論社も偉い 多分朝日の記事の影響だろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/684
685: 132人目の素数さん [] 2018/09/20(木) 14:00:59.77 ID:2HvkviaT でも結局その慶応の奴ってFaltingsの影響圏内なんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/685
686: 132人目の素数さん [] 2018/09/20(木) 14:19:02.86 ID:xhiFmeNO 実例って大切なんだよなぁ〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/686
687: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/20(木) 15:21:39.96 ID:CL2iWFBd >>685 それのどこがマイナス評価になるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/687
688: 132人目の素数さん [] 2018/09/20(木) 15:50:12.44 ID:2HvkviaT >>687 いや逆に何処を見たらマイナス評価に見えるのか。むしろFaltings凄いなって話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/688
689: 132人目の素数さん [] 2018/09/20(木) 16:35:53.65 ID:hd7MrefJ 慶応の奴も、普通だったらわざわざ新聞記事にするようなもんじゃないけど、一般人にも理解できそうだと感じてネタにしたのかな? よくんからんが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/689
690: 132人目の素数さん [] 2018/09/20(木) 17:02:38.71 ID:IutyfXP+ まあ、あれで騒ぐかどうかで馬鹿発見器にはなるわ。プロも含めて。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/690
691: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/20(木) 17:06:52.97 ID:2HvkviaT 一応JNTレベルだし、趣味の問題じゃないの 取り上げないよりは取り上げとこうってのも変じゃない 大体一般人は完全数とか双子素数とかコラッツと難易度に見分けつかないだろ 数学者だって理論を踏まえてようやく大体評価できる代物だし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/691
692: 132人目の素数さん [] 2018/09/20(木) 17:11:14.93 ID:aGKDhwGD バカ発見器はIUTだわ、、プロ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/692
693: 学術 [] 2018/09/20(木) 20:05:13.94 ID:+AvOBHLA 数学だって経済理論で擦れるから、僕は記号を使う言語学から巻き返していくべきだと思うな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/693
694: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/20(木) 20:45:52.00 ID:CL2iWFBd >>688 「結局」の使い方がおかしいよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/694
695: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/20(木) 20:47:04.72 ID:W5C/BqqC 『数論の未解決問題集』なんか読むと、有理的な三角形や有理的な箱の不存在の証明を問う問題があるよね。 これもひと頑張りすれば解けるのかな。早稲田や理科大でひと頑張りして解いて 名を上げる奴いないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/695
696: 132人目の素数さん [] 2018/09/20(木) 21:20:31.24 ID:2HvkviaT >>694 いやいや、こんなの食い下がって言い合いをするような話なの? 結局はFaltingsの影響圏の話に収まる、という言い方が間違いとは思わないけど 院生を貶してると勝手に捉えただけじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/696
697: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/20(木) 21:22:41.02 ID:2HvkviaT ホントめんどくせえ奴ばっかだなここは 細かすぎ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/697
698: 132人目の素数さん [] 2018/09/20(木) 23:37:18.90 ID:31lCWzBE 馬鹿の常套句乙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/698
699: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 00:14:28.63 ID:bCw60vfe 毎度相変わらず凄い粘着の奴いるなあ。勝手に誤解しといて絡んできて何いってんだか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/699
700: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 00:15:57.45 ID:bCw60vfe 院生を褒めたいなら如何に凄いか演説してみたらどうだ?できるもんならな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/700
701: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 02:26:03.63 ID:2mKeLIhi 遂に来たね Is Sir Michael Atiyah giving lecture on Monday Sept. 25 @ #HLF18? Yes. Will he presenenting a proof of the Riemann Hypothesis? Yes, that is what his abstract says. https://mobile.twitter.com/HLForum https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/701
702: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 03:06:14.95 ID:UvDxX5Zc Aさんは前にもボケて有名予想を「解いた」論文を出したね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/702
703: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 06:31:49.74 ID:PlSquHAR ほれ燃料 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUTch-discussions-2018-03.html https://www.quantamagazine.org/titans-of-mathematics-clash-over-epic-proof-of-abc-conjecture-20180920/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/703
704: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 07:13:06.46 ID:VTm8XFR1 こっちだろう http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Rpt2018.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/704
705: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 07:17:32.76 ID:UvDxX5Zc ショルツ側はタイトルからもう全面戦争も辞さないみたいだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/705
706: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 07:34:53.97 ID:v4Bkr+qG BだけでなくGも蚊帳の外ということはわかった。 入れてもただ混乱するだけだろう。 サーベイでも、肝心の部分は論文と同様に「定義から従う」だったし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/706
707: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 07:39:04.69 ID:v4Bkr+qG あと、朝日は続報を出すのかねえ。 そもそも朝日の「誤報」がきっかけだと思うし。 続報を出すだけの題材は出てきている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/707
708: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 08:33:40.01 ID:i0NEJ79M >>706 つまらんイニシャルトークしないで Bは加藤文元Gは山下剛だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/708
709: 学術 [] 2018/09/21(金) 08:41:32.77 ID:AzK+Q3eB 粘着といっては人を無作為に気付けるのは神の次元からおくれた、 議論上、怠惰な休みがちの、ありきたりな批判だ。相手を傷つけて相手を休ませる 、自分も安愚楽をかいているやつはロクな人生を送らないだろう。 書きものの駆け引きがヘタレだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/709
710: 学術 [] 2018/09/21(金) 08:50:08.21 ID:AzK+Q3eB 傷つける。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/710
711: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 08:54:16.98 ID:rsCmoycP とりあえず望月氏が誠実に説明責任を果たしてんのは分かったよ 果たしてどうなるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/711
712: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 09:01:42.05 ID:62aBW3Mj ショルツ側(SS)が10ページでどうやら技術的な指摘なし(ただここがわからんとしか言ってない)、望月側(HM)が41ページで詳細な技術的説明に終始してる。内容はわからんが、完全に望月の勝ちじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/712
713: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 09:07:37.86 ID:NKdz5JoO 山下剛のサーベイは 望月新一のホームページに貼ってあるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/713
714: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 09:26:27.39 ID:ofD/ippU >>712 内容がわからないんだったら、お前に勝ちも負けも分からんだろう(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/714
715: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 09:30:13.96 ID:v4Bkr+qG あと、朝日は続報を出すのかねえ。 そもそも朝日の「誤報」がきっかけだと思うし。 続報を出すだけの題材は出てきている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/715
716: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 09:52:18.57 ID:G5n0HUG+ しっかりした取材源なら誤報といわない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/716
717: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 10:45:37.20 ID:O8XDrn4a http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Cmt2018-08.pdf 原稿へのコメント(2018-08 バージョン)SCHOLZE-STIX 望月新一 冒頭 I can only say that it is a very challenging task to document the depth of my astonishment when I first read this Remark! This Remark may be described as a breath-takingly (melo?)dramatic self-declaration, on the part of SS, of their profound ignorance of the elementary theory of heights, at the advanced undergraduate/beginning graduate level. 私がこの備考を最初に読んだときの驚きの深さを記すことは非常に挑戦的な仕事であるとしか言えません! 備考は、SSの、学部上級/大学院初級レベルの高さの基礎理論に関する彼らの深刻な無知、息を飲むような(メロ?)ドラマチックな自己宣言であるということができる。 (説明、中略) To repeat, this sort of argument lies well within the framework of advanced undergraduate/beginning graduate-level mathematics. 繰り返すが、この種の議論は、学部上級/大学院初級レベルの数学の枠組みの中にある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/717
718: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 11:07:23.60 ID:TH4nvnYY ScholzeとStixの高慢な態度がよく出たいいがかりだな ”全部同一視したら怪しいし、最終的に間違ってることがわかるさ” 学部レベルで落ちこぼれるプライドの高い学生がいいそう SSは理解できてないからどうして間違ってるか証明できない そしてカウンターめっちゃもらってる フィールズ受賞者が学部や院初級レベルの理解も怪しいもんだからw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/718
719: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 11:27:11.17 ID:OzSjX7mG >>717 ww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/719
720: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 11:33:49.97 ID:BQsx66Et なるほど、 3月にSSと決別し罵倒は本人発だったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/720
721: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 11:43:37.13 ID:kQFi1vIr 勝負ありなのか理解できないのが僕 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/721
722: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 13:07:40.41 ID:V3tA8+jx フィールズ賞受賞者を落ちこぼれ学生扱いってどんだけ天才なんや... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/722
723: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 13:08:27.50 ID:k74mIpjz 学部上級レベルの内容なら、山下やブンゲンかて丁寧に説明できると思うけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/723
724: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 13:36:45.47 ID:BQsx66Et スレ荒らし防止用のおまもり ー ー − ー Edward Frenkel? @edfrenkel 返信先: @math_jinさん Please stop. Otherwise, I will block you. Thanks. 20:07 - 2018年1月25日 math_jin@math_jin1月26日 返信先: @edfrenkelさん I'm sorry. I will stop. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/724
725: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 14:23:52.59 ID:tYxYdN52 >>695 ああいう問題は似ているようで、何かの既存の理論の枠で収まるか はみ出てるか、すぐにはわからんのだよな まあ色々やってみて、できた人はおめでとーが数学 自分でやらなきゃ始まらない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/725
726: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 14:38:40.42 ID:VqyIxRWW アティヤ「」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/726
727: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 16:03:25.53 ID:gw8hrRui quanta magazine Kedlayaのコメントで Scholze and Stix’s picture is too simplistic (assuming that it is)って皮肉だよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/727
728: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 16:06:36.60 ID:bCw60vfe >>712 パッと見じゃわかんねーよ ただ当該の箇所に関連する説明としては、話題の選び方は良い感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/728
729: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 16:11:38.25 ID:bCw60vfe これ一つのポイントは、ショルツと相方がディオファントス野郎じゃないってことだね 望月さんの評と対応して http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/729
730: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 16:32:24.63 ID:UvDxX5Zc ショルツ相手に 学部生レベル 越川相手にself-evident www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/730
731: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 16:34:14.51 ID:IMoV0AwJ ディオファントス野郎w 久々にワロタ あと、最近意味不明な煽りをする連中は文学板辺りのバカどもだから気にしないように http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/731
732: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 16:34:18.08 ID:UvDxX5Zc ダメだった場合、この件で採用、昇進があったものは当然解雇、降格だよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/732
733: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 16:38:25.82 ID:G5n0HUG+ アティヤのリーマン予想 証明 アブストラクトは ディラック ノイマン ヒルツェブルフの古い仕事から シンプルな証明ですね。 IUTは複雑怪奇の経緯を経て リーマン予想の予兆1/2が見えま〜す、 だったなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/733
734: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 17:13:07.93 ID:tYxYdN52 >>726 「証明はありまぁす♡ 計算かくにん!よかった」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/734
735: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 17:16:20.59 ID:tYxYdN52 >>732 解雇や降格は無理だが、ここ数年膨大な時間を費やしたのが 無駄になりかねないから将来が厳しいだろうな 正しいところだけ使って何か結果出せればいいが STAPとか捏造の場合も周囲が可哀想なんだよな、バイオだと任期付き多い まあまだ真偽の審議は終わってない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/735
736: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 17:20:28.85 ID:UvDxX5Zc まあ普通なら死にたくなるほどの恥辱で辞職するよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/736
737: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 17:43:51.97 ID:HA/eEU92 >>732 この件で昇進って ☆さん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/737
738: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 17:43:57.57 ID:2X7+sDBr これまでは噂ばっかりだったけど、ようやく表に出て討論するようになってきたね。 堂々たる討論を期待したいね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/738
739: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 17:59:14.50 ID:0jftjZBL しかしここにいると噂が本当だったことが多くて草 関係者いる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/739
740: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 18:03:29.90 ID:IMoV0AwJ 関係者もいるんだろうけど引っ掻き回すヤツもいるんだよ 1月末ごろにショルツが京都に来て望月氏と議論してると書いてるヤツもいたし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/740
741: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 18:04:03.06 ID:QFmjGbW9 >>701 >>733 フレームだけ見たらありえるし、構成が本当に新しければ尚更ありえなくもない とはいえ、「単純な証明」というのと古典的すぎるのが気になるね そんな上手い話があるかなっていうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/741
742: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 18:13:39.84 ID:fnh+KXdz モッチーの周辺の院生やポスドクは就職に大きく響くと思うよ。 でも現在のRIMSスタッフは居座りだろうな。 Fwさんのときと同様に。 こういうのが数学界に対してかなりマイナスなんだよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/742
743: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 18:14:03.64 ID:tYxYdN52 Atiyahの話は、ディラック ノイマン ヒルツェブルフの古い話から アイデアを貰って、新しい証明の「方針」を述べるもので 証明を与えるものじゃない、誰か元気のある若いやつこの方向で頑張れってさ ・・・というのが俺の「予想」だとしておこう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/743
744: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 20:32:50.06 ID:MmmKwUjF 自分で首〆にいってんだからほっとけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/744
745: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 21:13:03.18 ID:POHtoftL >>719 Fesencoに突っ込んだら怒り出す論点は、望月に突っ込んでも同じだろうと予想していたが、 まさにその通りだなww いうに事欠いてショルツを「学部レベル」とは・・・ そんなどうでもいいこと言っている暇があったら証明を提示しろよといわれてるのに。 こりゃ望月の敗北だな。 おれは望月はもうちょっと素直に非を認めると思ったよ。 星や山下みたいな「完全な理解者」たちも身を守るために投了宣言するのも時間の問題だな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/745
746: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 21:18:06.04 ID:POHtoftL あとIUT理論で使える部分があるかという話もあるが、 かねてかねてから話もある通り、第1論文、第2論文は、ただのジャーゴンの山で、 問題になっている3.12はまさにこれから理論を展開するというとっかっかり部分で、 そこが失敗したから、いっさいはナンセンスという、最悪の結果になるみたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/746
747: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 21:23:33.38 ID:GrqOjyLu ならなんで取り巻きはIUT使って次の展開に進んでんだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/747
748: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 21:25:13.84 ID:GrqOjyLu 一説によるとfんとこなの院生やHMの院生がグングン先に進んで、abcじゃない証明にも手のばしてるらしいぜ。そいつらは気が狂ってしまったのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/748
749: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 21:26:35.93 ID:GrqOjyLu あとHはKと個別セミナーで理解させようとしてるらしいし。間違ってる論文をもとにそんな労力使うか?普通。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/749
750: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 21:38:20.49 ID:POHtoftL >>748 いや。院生は距離を置いていると思うよ。自分が証明を理解できないものを正しいとするわけにはいかない。 星・山下はじきに、証明の不完全性をみとめるだろう。望月と心中する気はないだろうから。 RIMSの人間もさすがに夢から覚めつつある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/750
751: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 22:10:05.45 ID:Ubg+WR52 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/SS2018-08.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/751
752: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 22:25:46.32 ID:PlSquHAR >>750 関係者? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/752
753: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 22:36:49.88 ID:+jFLM/Dw 望月VSショルツみたいな構図になってんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/753
754: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 23:20:51.09 ID:hzxsvGcb >>750 >>315の>>316読んでみろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/754
755: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 23:21:10.70 ID:UvDxX5Zc あくまでショルツは具現化した批判の最初の例。 今後もきゃつらがのらりくらりとごまかし続ける限り、厳しい徹底的な追求は続くよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/755
756: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 23:24:57.65 ID:j6XX6WhY 結局、非白人が数学で顕著な実績を挙げることに対する 欧米白人どもの惨めな嫉妬だよね? 欧米白人の人種差別主義にはウンザリだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/756
757: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 23:28:18.80 ID:V3tA8+jx ショルツ=スティックスの指摘がそんなトリビアルなものなら、RIMSが掲載を見送ったのはなぜか 不必要にドラマティックな文言が並んでいるのはモッチーの反論の方ではないか 余談だが、ショルツ=スティックスをSSと連呼しているのは、ナチ親衛隊SSを連想させドイツ人への最大限の侮辱となることを認識せずにやってるのだろうか?笑 (そういえば前スレで「人種間闘争」みたいな言葉も出てたが、モッチー周辺からの認識だったのかも) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/757
758: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/21(金) 23:33:50.36 ID:pM6VU5Jq どうでもいいけど望月のあの反論は幼稚すぎるな アカデミアな学者同士の議論なんだからあそこまで顔真っ赤にして罵倒を並べなくていいだろうにあれじゃ中立的な外野まで敵に回しそうだ ブログ読んでてもいろいろ思い込みが強そうな人なんで周りもハラハラしてるだろうなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/758
759: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 23:38:01.43 ID:T1+WEtaA >>745 身を守るためなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/759
760: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 23:46:24.48 ID:UvDxX5Zc 具体的にリファレンスもあげず、自明、学部レベル、の連呼だもんな。もうだめぽ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/760
761: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 23:51:31.32 ID:mHOBd+w7 勝ち目なんかないのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/761
762: 132人目の素数さん [] 2018/09/22(土) 00:22:21.89 ID:k39wnoHT >>758 どうみてもScholze-Stixのはいいがかり 素人かよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/762
763: 132人目の素数さん [] 2018/09/22(土) 00:24:14.84 ID:ccaMQcqI それよりはやっぱりアティヤ爺さんのほうが今は気になる 元気すぎだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/763
764: 132人目の素数さん [] 2018/09/22(土) 00:27:47.12 ID:k39wnoHT 756に関連していうと、大坂なおみの全米OPを想起させる USにしろEUにしろ基本アジアには脇役しか求めていなし全力でつぶしに来る。 無意味なプロパガンダとわかっていても気づいていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/764
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s