[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(3): 2018/06/14(木)13:29 ID:Tkc3gSqt(1/19) AAS
>>216
Goのサーベイの356〜361ページ
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
The Θ×µ LGP-link 0,0HT Θ ×µ LGP −→ 1,0HT induces the full poly-isom
0,0F I×µ LGP full poly ∼→ 1,0F I×µ ∆ of F I×µ-prime-strips, which sends
Θ-pilot objects to a q-pilot objects. By the Kummer isomorphisms, the 0,0-labelled
Frobenius-like objects corresponding to the objects in the multiradial representaion
省15
229(1): 2018/06/14(木)14:23 ID:Tkc3gSqt(6/19) AAS
>>216 まとめると
ショルツの指摘は
I am entirely unable to follow the logic after Figure 3.8 in the proof
of Corollary 3.12 of Inter-universal Teichmüller theory part III:
“If one interprets the above discussion in terms of the notation introduced
in the statement of Corollary 3.12,
one concludes that the quantity −|logΘ| is finite, and
省5
232(1): 2018/06/14(木)15:34 ID:Tkc3gSqt(7/19) AAS
>>230
そんくらい自分で調べろよ
Goのサーベイ(初版)が出たのは2017年の8月。2018年9月1日時点でのが↓
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
書かれている説明は2018年3月28日にアップデートされた版の説明 >>224 >>228 と同じ
星のサーベイが出たのは2015年11月、続編は2016年4月
フェセンコのサーベイは2015年にEurop. J. Math.から出版された
省1
252: 2018/06/14(木)19:31 ID:Tkc3gSqt(12/19) AAS
>>245
要するにサーベイなどを読んでも
“If one interprets the above discussion in terms of the notation introduced
in the statement of Corollary 3.12,
one concludes that the quantity −|logΘ| is finite, and
moreover, that −|log q|≦−|logΘ| ∈ R. ”
が分からないと言っているだけじゃないか。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s