[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(1): 2018/06/11(月)17:55 ID:RPOz7pEh(1/13) AAS
>>85
>誤りを認めず「自明」で押し通す
>→STAP案件化

だから数学板以外で妄想垂れてろ
数学とは何かついて全く興味がないクセに
自分に気持ちのいい漫画ストーリーを垂れたおすな
>>59←にまともに反論出来ないクセにしつこい
省1
87: 2018/06/11(月)17:57 ID:RPOz7pEh(2/13) AAS
「ABCの証明が正しいか正しくないかが数学界で重要だ」
と偏執的に主張したがる素人くんどもは
数学がある定められたルールの元で競い合うゲームやパズルのように"思いたい”のだろう。

なぜそう"思いたい"のかはおそらく
もし数学がそういうクイズやパズルであるなら受験やスポーツ観戦のように
天才や勝者をより単純な権威エンターテイメントドラマとしてウォッチしやすいから
マンガのように都合がいいのだろう
88
(1): 2018/06/11(月)17:59 ID:RPOz7pEh(3/13) AAS
「ABCの証明が正しいか正しくないかが数学界で重要だ」 というヘンテコ主張は
数学の話とは全く無関係な妄想漫画ストーリーなので
ただ妄想漫画ストーリーだけを気持ちよく語りたいだけのキチガイは他板へ行け
89: 2018/06/11(月)18:02 ID:RPOz7pEh(4/13) AAS
>>69
>価値がない、数学者の興味を引くに足らない、でもモッチーにとって意義はある!!
>って
>それってオナニーと変わんなくない?

立証義務を転嫁するな
数学の研究ですらないモノをモッチーがしているという事をあんたが立証しろ
ある一定以上の数学の研究をしている限り学問の自由がある
省3
103
(3): 2018/06/11(月)22:06 ID:RPOz7pEh(5/13) AAS
>>94
>「これでABCの証明に失敗してたら何も残らないじゃないか」
>ということになるので、ABCの証明の正しさが話題になるのは自然である

しつこい初歩的な藁人形論法だな
ABCの証明に成功しようが失敗しようが『数学自体の構造』
に新しい変革や新しい境地を与えるかどうかが数学の全て。

>>95
省12
104: 2018/06/11(月)22:08 ID:RPOz7pEh(6/13) AAS
>>97
>何を根拠に、
>「ABC予想には価値がないのか」
>「望月氏の理論に価値があると判断しているのか」
>具体的に言ってみろよww

IUTに価値は(今の所)ないと俺は言っている
人に言ってることくらい正しく引用しろ
省26
108
(2): 2018/06/11(月)22:24 ID:RPOz7pEh(7/13) AAS
>>105
>自己紹介乙っす。結局「ABCに価値はない」と言い張るだけの理由も検証もなく

饒舌過ぎるほど上に書いた俺のレスは幻か何かか??

「ABCを証明する事自体が重要」と思いたい偏執シロートのロジック
?機械的な質問返し
?「おまえの言ってることが根拠がない」「おまえは間違い」という
 根拠を添えないトートロジーの連呼
省2
109: 2018/06/11(月)22:26 ID:RPOz7pEh(8/13) AAS
>>106>>107

>>108←の?に該当する詭弁

俺は、俺の主張が合理的かどうかは別として、
少なくとも非自明な内容(俺は正しい、おまえは間違っている、というトートロジー以外の内容)
を含んでいる
110: 2018/06/11(月)22:29 ID:RPOz7pEh(9/13) AAS
非自明な内容を語れないくせに、
自分の主張だけを機械的に押し通したがるガキは、
数学どうこうを語る以前の、民主主義を破壊する暴徒
114
(1): 2018/06/11(月)22:32 ID:RPOz7pEh(10/13) AAS
>>111
>そもそも誰の

「ABCを証明する事自体が重要」と思いたい偏執シロートの人間全て。
「ABCを証明する事自体に価値がない」という主張に対し
健全に再反論することなく偏執的に否定する人間全て。
117: 2018/06/11(月)22:37 ID:RPOz7pEh(11/13) AAS
>>112
>何をもって自分のレスが非自明と言っているのか全く意味不明。

書いてあるだろ、既に説明しただろ。
俺は正しい、おまえは間違いだ、以外の内容を含むからだ。
119
(1): 2018/06/11(月)22:42 ID:RPOz7pEh(12/13) AAS
>>115
相手の具体的にどこがなぜ不合理か根拠が含まれていない、
非自明な内容が含まれていない
>>108←の?に該当する詭弁
しかも2度以上既に指摘している

あんたのような言い草が反論になり得るなら
相手が何を言おうが
省9
120: 2018/06/11(月)22:44 ID:RPOz7pEh(13/13) AAS
>>118
>つまり、俺は正しい、おまえは間違いだ、
>だから俺は正しい、おまえは間違いだってことなわけね。

それは自明な内容。
俺が言っているのはそれ以外の内容(=非自明な内容)を含む話。
理由とか説明とかそういう類のもの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s