[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(2): 2018/06/10(日)18:38:01.97 ID:Voe495+P(4/6) AAS
嫌じゃないなら黙ってろやカス
81: 2018/06/11(月)12:27:28.97 ID:KRoCJFZ5(1) AAS
ああいう書き込みをした

ショルツ来日して望月直接説明

望月、加藤Bに泣きつく

という流れから察すると、理解してもらえてない=ショルツは今でもIUTに疑問を持ってるってことだね
130: 2018/06/12(火)01:39:28.97 ID:Wtw+6hb2(1/2) AAS
>>100
>Cor.3.12の証明の正しさは検証されるべき

cor. 3.12の証明について、
koshikawaが12月までscholzeが12月に
同様な指摘。
1月に多分編集者の掲載判断が延期されたから、
査読が12月までに終わりIUT論文が確定
省16
141: 2018/06/12(火)12:58:23.97 ID:0b0wscE+(5/16) AAS
>>140
すまん、何が言いたい?
arxivに投稿したpreprint中の文章の一部を削除したり修正したりする作業(つまり改訂という作業)を行う際に
改訂した理由を書くルールなんてないと言っているんだが?
151
(1): 2018/06/12(火)14:05:00.97 ID:0b0wscE+(9/16) AAS
>>150
常識というなら
訂正した理由を明記した論文が巷に溢れてるはずだが
そういう論文の具体例を挙げてくれない?
342: 2018/06/15(金)19:29:40.97 ID:GnNaLYif(18/123) AAS
健全な民主主義を守るためには
機械的否定という有害な詭弁を如何に適切に排除するかにかかっている
現実社会では国や大企業という立場の強い側が機械的否定によって
その立場の強さを押し付ける事がよく行われる
413
(1): 2018/06/15(金)20:27:47.97 ID:GnNaLYif(49/123) AAS
>>412
>自分からは IUT に関する生産的な話題を一切口にしないくせに

>>405
484
(1): 2018/06/15(金)21:52:26.97 ID:be234ADE(42/64) AAS
>>482
つまり、お前にとっては、このスレに書かれているヨタ話と、
「役人による巨大な不正」 が全く同じ重要度に見えているんでしょ?

潔癖症すぎるわなw
565
(1): 2018/06/16(土)00:13:55.97 ID:2ridP6/w(1) AAS
このスレ見てたらM白石を思い出したよ
627
(1): 2018/06/17(日)15:45:55.97 ID:uKXpu0RP(1) AAS
D:jzmgAVq2は事情通めいた書き込みしてるけど、内容がメチャクチャw
726
(1): 2018/06/22(金)23:14:45.97 ID:z2ZvPZg5(1) AAS
>>724
研究分野
代数学
研究機関
京都大学
研究代表者
山下 剛 京都大学, 数理解析研究所, 講師
省2
874: 2018/07/01(日)13:59:03.97 ID:wRnHH/yk(1) AAS
日本語でサーベイってのも疑惑の点だよな
昇進までさせてもらっといて普及する気あんのか
938: 2018/07/07(土)11:32:23.97 ID:BVMQdeNV(1) AAS
桂川を心配したら、、
ダム放水は質量保存則の微分方程式ですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s