[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): 2018/06/10(日)06:05:16.83 ID:ZTOLKUY1(1) AAS
>>33
ツイートをフォローしてたら勘のいい奴はわかるだろうよ
92
(3): 2018/06/11(月)19:33:13.83 ID:wN7ZrxhK(1/5) AAS
「ABCなんてどうでもいい」というヘンテコ主張は、

・ 望月氏はどうでもいい定理をわざわざチョイスして
  数年以上にわたって研究を重ねてその証明にわざわざ数百ページも費やした

と言っているのと同じことなので、これでは望月氏がピエロになってしまう。
173: 2018/06/12(火)17:26:37.83 ID:Rb6thm7M(1) AAS
>人の名誉や人間関係に関わることだからねえ。

こんなこと講義で話す方が...
396
(2): 2018/06/15(金)20:13:45.83 ID:GnNaLYif(42/123) AAS
>>392
トートロジーを連呼するな
綺麗事に過ぎないことの根拠を聞いてるんだバカ
話を逸らすなカス
593: 2018/06/16(土)17:35:27.83 ID:ZcvHO96z(1) AAS
>>583
相対論は フィクション 逸話が多い。

ガウスは曲面論で幾何の内在性を発見した。
ガウス曲率は内在的(観測可能量)で
「地球は曲がっている」ことを証明する
ため測量したが誤差が大きすぎた。
(曲率は外在幾何は曲がりで内在幾何は
省33
630
(1): 2018/06/17(日)17:07:26.83 ID:ZNk+JgKl(1) AAS
>>629 reviseが繰り返されてる状況じゃないのなら、>>626の言うようにした方が好ましいよね。
715: 2018/06/21(木)23:56:14.83 ID:wiyIZZ99(1) AAS
>>712
闇に葬られる
953: 2018/07/11(水)10:46:44.83 ID:q6uNymd1(1) AAS
1+1次元ですかね。
先ずは ネーターの定理から
976: 2018/07/13(金)20:53:55.83 ID:l6YyhWeU(1) AAS
ゴシップに釣られて掲載決定を延期したのがRIMSなんじゃないの?
取り巻きは鎮火できず。
朝日の報道から半年以上過ぎたけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*