[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75
(1): 2018/06/11(月)00:33:50.74 ID:pVNGRrRo(2/2) AAS
今頃のもっちー(49歳童貞)

「ん〜もう!ファック!ファック!
なぜいまだにIUTの査読が通らない...
こ、これは陰謀だ!
白人数学者がアジア人の俺を差別してるだけだ!
そうだ、箸で突っついてライス食ってる野蛮なアジア人の癖にプリンストンを飛び級で卒業しちゃう超エリート天才の俺様に嫉妬して査読を伸ばしてるだけだろ、おっ、おちつけ俺(スゥーハァー スゥーハァー

んはんっ?
省2
98
(1): 2018/06/11(月)20:27:33.74 ID:2ORp2F8V(1) AAS
>>88
仮にABCの解決が数学として重要じゃないってのは、貴方の主観じゃないの。
もちろん、ABCが重要だって見方も主観だけど、
重要だと感じる研究者がいて、研究をしてるんだから、それでいいじゃないの。
みすみすその価値観を批判して、なんの意味があるのさ?
そんな批判、研究の自由度を狭める以外になんの効果があるのよ?
188
(1): 2018/06/13(水)06:13:29.74 ID:/AGdgjR9(1) AAS
>>186
ハエみたいなもんだろ。
光に影はつきもの。
505
(1): 2018/06/15(金)22:23:35.74 ID:GnNaLYif(97/123) AAS
ID:be234ADE
「俺は一回だけ批判した」
「おまえは複数回批判した」

>>494

ID:be234ADE
「原発と5chは重要度が違う」

>>502←後半
省3
625: 2018/06/17(日)15:32:01.74 ID:jzmgAVq2(2/5) AAS
ジャーナルの正しい振る舞いは、どんな論文やろうが「通常と同じように粛々と」処理することや。そこに何のバイアスもかからんことがそのジャーナルの価値を維持する唯一のファクターや。
翻して今回のPRIMSはどうや、延ばしに延ばしまくって。しかも外野のゴシップを気にしてるように見えるとこが事態をさらに悪く見せとるんやわ。
776: 2018/06/26(火)11:27:42.74 ID:uXBR1Atb(1) AAS
グロタンディク<<、<超えられない壁<<ガウス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s