[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2018/06/12(火)14:32:23.56 ID:0b0wscE+(12/16) AAS
>>157
あっそ、151に答えられないんだなw
妄想はほどほどにしとけよカスw
267(4): 2018/06/14(木)22:39:07.56 ID:Y9urwPUw(3/4) AAS
>>263
疑いを表明していながら、納得を得られたら「だんまり」って、そんな不誠実なことがありうると思うの?
3人が3人ともだぜ???
Conradに至っては、ごく最近の発言で、もはやPRIMSに載っても信用できないって言っちゃってるんだぜ?
まったく望月(および京都の数学界)が信頼されないんだよw
擁護派のアクロバットな発想にはただただ驚くよw
397: 2018/06/15(金)20:14:05.56 ID:OMuNW4jH(1) AAS
>>307
多分 柏原先生の京都賞 受賞だろ。
代数解析 D加群の基礎に 岡カルタンの定理
がある。
ソリトン解と群構造の業績もあるね。
正統な大数学者じゃん。
434(1): 2018/06/15(金)20:56:14.56 ID:GnNaLYif(60/123) AAS
>>433
>ケースによらない
能書きはいくら垂れても根拠にならない
具体的に明晰に俺の行動が不合理な根拠を明示しろ
ケースによらないかどうかは俺の件を証明できてからあとの問題だ
558: 2018/06/15(金)23:50:46.56 ID:GnNaLYif(122/123) AAS
>>554
ABCの正しさの検証なんて極めて技術的な作業だから
当事者の数人にしか話が分からんし
その事実関係のフォローなんて「偉い人が何を言ったか」が全ての
くだらん作業だし
そもそもIUTの価値とは無関係
699: 2018/06/21(木)07:47:56.56 ID:bajSCLT2(1/8) AAS
無になってもう二度と有になりたくない
722: 2018/06/22(金)18:01:23.56 ID:WF1xqQXq(1) AAS
IUTは動くゴールポストで確定していません
814(1): 2018/06/29(金)01:24:45.56 ID:WsfFTxdq(1) AAS
強力なabc予想の経緯も数学的な影響も
分からないど素人の憶測
↓
>コンラッドにしてもショルツにしてもABCの
証明自体に対して 数学者として強い興味など
おそらくないし 彼らも片手間でIUT論文を
眺めたに過ぎない。
956: 2018/07/11(水)17:46:54.56 ID:NSYdkIzd(1) AAS
ヤハウェを無になってもう二度と有にしないにはどうしたらいいですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*