[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2018/06/09(土)22:38:04.26 ID:sPaMZ56q(1) AAS
ま、ショルツの記事の件はよくわからんが、モチーがショルツに直接説明して、うまくいかなかったことは事実。
で、モチー大岡山でBにグチってBが例のツイートしたのも事実。
32: 2018/06/09(土)23:16:36.26 ID:E2gvYL8X(1) AAS
>>31
単に、加藤和也が陰口言ってるのばれて削除しただけだろうよ
282
(1): 2018/06/14(木)23:59:50.26 ID:Tkc3gSqt(19/19) AAS
>>280
>数論幾何スレでぼこられ

それ別人やで。俺は数論幾何スレに書き込みしたことなどない。

>reviseのことも知らなかった奴が

revise(改訂版)を投稿できるのは知っていたが、
恥ずかしながらコメント欄にページ数だけ書いてあるものしか見たことなかった。 >>166
295
(2): 2018/06/15(金)07:17:55.26 ID:DvPLsUQM(1) AAS
コミュニケーション不全の物理趣味の人とやらが何度もID変えて暴れてるな
くだらない反論おつかれ
せめて正しい日本語書けるようになってから出直してこい
299: 2018/06/15(金)08:25:09.26 ID:KFbs1iHe(1/3) AAS
>>295
スレ荒らしさん
コミニュケーションを取りたいなら
まともな日本語で書きな
405
(4): 2018/06/15(金)20:21:22.26 ID:GnNaLYif(45/123) AAS
>>401
>自分からは生産的な話題を全く提示せず

そもそもIUTについて生産的な話題を提示しなきゃここにいてはいけない
なんて1mmも俺は思ってない
638: 2018/06/17(日)18:00:52.26 ID:I3x9irgs(1) AAS
煽りや下らない反論はスルー推奨
674: 2018/06/19(火)02:12:16.26 ID:qvm+GPqJ(1) AAS
望月さんは佐藤幹夫やグロタンディークにはなれない。
なぜなら話が複雑でシンプルではないから。
それが最も深い自然の構造はシンプルであると言うのに反しているから、深い理論ではない。
聖書を読めばわかる。書かれてる内容は中学生でも理解できるが真理の深さは人類史上最高クラスだ。
数学もまた哲学の一分野でしかないという立場で見ると望月さんはまだまだ深くなってないからああいう巨大、かつ複雑な定義が出てくる。
764: 2018/06/24(日)18:25:41.26 ID:aQDSBC1i(2/2) AAS
オバサン∈同値類
デマはいけない〜
859: 2018/06/30(土)22:12:40.26 ID:tlfUP3Hb(3/5) AAS
>>855の言う「実数の大小関係」とは、サーベイの11〜13ページに出てきている「数論的直線束の次数に関する不等式」のことを指している?
そうなのであれば、「楕円曲線のq-パラメータの間のリンクがそのq-パラメータによって定義される数論的直線束の次数の計算の仕組みと軽微な不定性を除いて両立的となる」ことが効いて「数論的直線束の次数に関する不等式」が導かれると
13ページ(もしくは35〜36ページ)に説明されてるじゃないか。
(しかも、13ページでは簡単なtoy modelを提示して説明がなされている。)
974: 2018/07/13(金)19:50:35.26 ID:P4I8ld+A(1) AAS
冷静に事を進めてるRIMS
ゴシップに釣られてアタフタしてる外野の皆さん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s