[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 25 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 25 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 132人目の素数さん [] 2018/04/04(水) 20:11:31.72 ID:K2M91kDj マジでキリスト教スレ、眠い。 素粒子よりも小さな物質の構成単位は見つかってて、それの名前を「闇(やみ)」というんだよ。 そんなことも知らないで、「無」とか語ってほしくないよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/755
756: 132人目の素数さん [] 2018/04/04(水) 21:40:46.51 ID:A9NUmmYS https://m.youtube.com/watch?v=UAtiv2Gs8CE http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/756
757: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/04(水) 21:47:22.15 ID:EmPoqxOk >>755 宇宙の質量構成 ・見える物体 5% ・ダークマター(闇) 25-30% ・ダークエネルギー 65-70% http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/757
758: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/04(水) 23:31:45.02 ID:33xeeOPe 観測できるようになったからそう言えるのであって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/758
759: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 00:06:30.12 ID:USfaijC+ >>745 >>752 >− |log(Θ)| の有限性の論拠 Goサーベイの33ページをみると論拠が明確に書いてあったでし IUT-?のThm.1.10(GoのサーベイだとProp.1.12)より 不等式−|log(Θ)| ≦−log(q)/2ℓ+(長いので略) が成り立つんで −|log(Θ)| は有限でしゅ これでおkなのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/759
760: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 00:18:50.54 ID:ooVyhosw >>759 両辺が同時に発散する可能性が排除できないのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/760
761: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 00:28:50.07 ID:16KXCt94 少なくともショルツはそれ読んだんじゃなかったか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/761
762: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 00:53:24.05 ID:NxmPmjU6 物理は標準モデルより直感的に計算した 数値と測定値を比較し誤差が新しい 物理を生み出す。 (ダークエネルギーは誤差) 数学はwell defindedの定義と 厳密な論理体系より数値 等号 不等式 を導く。 数学も物理も無限から有限値を導くが 目的と体系が違う。 この点、物理と数学 混ぜると危険 ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/762
763: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 00:57:36.33 ID:USfaijC+ >>760 log(Θ)の定義とかを確認してみると 素点全体を走る無限和を取ったりしているので 安直なワシには一見アヤシイ不等式評価をしているように見えましゅが どうなんでしょうな もしそういうごく基本的な注意点を考慮に入れてないとすれば 学部生からやり直せレベルでし 流石にモッチッチーやGoのような一人前の数学者が そんな間抜けな見落としをしているわけがないと信じたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/763
764: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 01:10:50.36 ID:16KXCt94 第四はp23だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/764
765: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 06:26:19.25 ID:3Ptk1EOp 新一が東工大にいる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/765
766: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 06:41:32.13 ID:qX4hzoIE >>763 何かキモい。語尾とか 普通に書け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/766
767: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 08:21:02.50 ID:QakIefNJ >>743 それ以前の一般論は正しい、間違いがある、 間違ってすらいない、のどれかだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/767
768: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 09:30:19.40 ID:fBsrjfnZ 松本眞先生、2ちゃんねる見てないで仕事してください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/768
769: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 09:50:16.56 ID:kedbSEw0 >>767 PSのコメントから、なんか他にも突っ込みどころ持ってそうなんよね で、そのなかでも誰にでも分かりやすいところってんであけだのが件ので まあこれ2月くらいにも書かれてたけどもさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/769
770: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 09:51:06.95 ID:RkSbqJhd ロマンの東工大?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/770
771: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 10:27:51.05 ID:3Ptk1EOp 望月さんはなぜ今東工大、加藤Bさんのところにいるんだろう。ますます怪しいな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/771
772: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 10:37:29.89 ID:ooVyhosw おまいらストーカーもほどほどにな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/772
773: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 10:41:26.58 ID:jZ9LLAcb >>771 >>765 wktkイベントの兆候では http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/773
774: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 11:17:46.55 ID:xgyRAeyr 数学と正面から向き合ってください by のだめ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/774
775: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 11:30:55.21 ID:USfaijC+ >>774 ええこと言うやん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/775
776: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 15:19:00.25 ID:r+UFvFsm ブンゲンと絡むと一般向けの講演イベントとかやりそうだな 今、代数幾何学中心のモノグラフを編集してるからブンゲンをおだてれば 宇宙際や遠アーベルのテキストも出してくれそうだな。読みたければの話だが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/776
777: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 15:33:12.81 ID:r+UFvFsm でもやっぱ、望月さんて結構ナル入ってる感じがする Physicsがどうとか、特に必要ない言及じゃん 俺スゲータイプだなこれは 俺も同類だからわかるんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/777
778: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 15:56:11.17 ID:gvDJRDXL >>777 Physicsがどうとかいうのはどこに書いてある言及? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/778
779: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 15:59:02.31 ID:PTWjs4m5 修正多いが、、 ショルツ指摘の箇所は 元が self-evident 自明 でしょ。 IUTの講演イベントは 理解した雰囲気 作り だった、 何に向かっていくんでしょ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/779
780: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 19:18:14.83 ID:I6iML2ec 過疎 ↓ 4月1日に講義ノート >>473 から賑やかになる ↓ 4月3日 望月氏が論文修正 >>645 ↓ 4月5日 また 過疎めいてきた 何があったんだろう、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/780
781: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 19:42:00.78 ID:cuJl6zrH >>780 見てわからんか? IUT絶対潰すマンが >>473 の自明(self-evident)に過剰反応して騒いでただけだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/781
782: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 19:50:56.12 ID:s/U3Rez0 決定的なんだw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/782
783: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 20:38:51.08 ID:23tm9L+q >IUT絶対潰すマン この表現ってかなり被害妄想 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/783
784: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 20:45:36.78 ID:r+UFvFsm 「アクセプトされるかどうかは不定!(笑)」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/784
785: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 20:46:02.79 ID:ZnEDfFAE >>783 馬鹿にした言い方でしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/785
786: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 20:46:29.16 ID:FFt+Lx4j ほんまやな。 望月なり取り巻きなりが不等式の論拠(自明w)を説明すればそれでおしまいなのに、 なぜか誰もしないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/786
787: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 20:52:47.41 ID:7kutkEvi 説明出来ないととられても文句は言えない 論理の問題か人間の問題か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/787
788: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 20:54:24.49 ID:ooVyhosw ショルツの>>145の書き方だと、 IUTは多くのオブジェクトを定義してすごく抽象的な一般論を展開してるけど、 肝心の不等式を示すところはかなりあやふやで、 何かの役に立つのかは怪しい、って思ってるんじゃないのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/788
789: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 21:00:29.30 ID:I2cQ/uX2 prims Volume 54, Issue 2, 2018 Published online: 2018-04-04 まあだだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/789
790: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 21:05:56.85 ID:r+UFvFsm 山下のサーベイの序盤は、そういう印象を払拭したいかのように かなり具体的な計算が続いてるけどね。読みにくいくらいに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/790
791: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 21:14:50.60 ID:FhaasyHV >>786 Goのサーベイ33ページ >>759 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/791
792: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 21:19:59.01 ID:4vwyZPFT GOはもっち〜と同じ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/792
793: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 21:22:18.63 ID:r+UFvFsm でもさー、それが本当に説明になってるなら4に言及する必要はないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/793
794: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 21:23:32.63 ID:4vwyZPFT >>781 GOはもっち〜と同じ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/794
795: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 21:24:09.00 ID:R9Tgg0LU >>790 IUT-4の序盤の行間を埋めまくった結果ああなったんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/795
796: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 21:33:59.43 ID:+DqnPq/F GOのサーベイもなんだかなあ〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/796
797: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 21:49:09.36 ID:mRu0UpfE 题目:Introduction to Inter-universal Teichmuller theory 报告人:谭福成 Fucheng Tan(京都大学数学研究所 Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto University) 时间: 4月4日(周四)下午15:00-17:00 4月8日(周日)下午14:00-16:00 4月9日(周一)下午14:00-16:00 地点:首都师范大学数学科学学院新教二楼827教室 欢迎全体师生积极参加! http://math.cnu.edu.cn/xzhd1/132625.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/797
798: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 21:52:56.08 ID:mRu0UpfE Tanがまた布教活動してるようだな。 内容は南方科技大学の時と同じ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/798
799: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 21:59:38.35 ID:Swi34pZy 今後も中華系の留学生が増えそうな悪寒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/799
800: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 22:08:19.24 ID:IHvs/Koa https://web.archive.org/web/20180405130136/https:/twitter.com/gioconda770/status/981085360208752640 町中ってどこやねん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/800
801: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 22:25:35.42 ID:hn3xiF0M Yang-Mills Theory and the ABC Conjecture Yang-Hui He Zhi Hu Malte Probst James Read 引用 [9] Shinichi Mochizuki, “Arithmetic elliptic curves in general position”, Math. J. Okayama UNV. [10] B. Conrad, “Notes on the Oxford IUT workshop”, http://mathbabe.org/ 2015/12/15/ https://arxiv.org/pdf/1602.01780.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/801
802: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 22:30:54.26 ID:hn3xiF0M >>801 ヤンミルズ理論は物理で ABC予想は数学 引用は 望月新一氏と IUTワークショップ。 このarxiv論文もIUTのサーベイですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/802
803: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 22:46:45.30 ID:eagE6rCr >>800 目黒区 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/803
804: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 22:55:31.44 ID:xZlWOBvW >>803 目黒区に「町中」なんて地名なくね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/804
805: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 22:57:12.07 ID:xZlWOBvW >>802 母国語でおk http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/805
806: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 23:03:39.79 ID:hn3xiF0M >>802 追記 論文著者 Department of Mathematics, City University, London, EC1V 0HB, UK Merton College, University of Oxford, OX14JD, UK School of Physics, NanKai University, Tianjin, 300071, P.R. China ← School of Mathematics, University of Science and Technology of China,← Wu Wen Tsun Key Laboratory of Mathematics, Chinese Academy of Science Hefei, Anhui, 230026, P. R. China← http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/806
807: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 23:12:58.53 ID:eagE6rCr >>804 中町な http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/807
808: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/05(木) 23:20:38.23 ID:xZlWOBvW >>807 ここは交換法則「中町=町中」が成り立つ世界線なのか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/808
809: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 23:47:34.17 ID:dzMq/9fH 大岡山にいるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/809
810: 132人目の素数さん [] 2018/04/05(木) 23:50:06.38 ID:cLX/6CV9 bみたいな打算的な奴に引っかかるとは(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/810
811: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 00:06:38.21 ID:lT9Wj3MP 昔丸山ジュニアとか言われてたね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/811
812: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 00:39:56.09 ID:r/OngCdZ >>789 Corollary 3.12のオチが付くまでは載らないやろな 年内に解決しない可能性もありそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/812
813: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 02:03:03.42 ID:6iQSYKlP 当たり前だけどね。TaoやScholzeを納得させぬまま強行掲載なんてした日にはPRIMSの信頼は一気に吹き飛ぶ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/813
814: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 04:32:41.31 ID:Krv7Nkpd モンガンとは限らないのでは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/814
815: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 06:20:09.45 ID:7ba+moVB ショルツ来た→モチー、ギャップ指摘された→モチー、ブンゲンに助けを求める ってこと? ショルツが当初の滞在期間を早めて帰ったという話もあるし、そういう可能性ありそうだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/815
816: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 06:51:55.19 ID:YanPc7zo 数秘術の祖 「万物は数」のピタゴラス教団 末裔 がIUTですね。 整数論他 、色々取り混ぜ超弦理論を通じて 万物を支配する。 >>801が証拠。 IUTは 数秘術だから計算は出来るでしょ。 PRIMSがIUTの受理を延期中とは PRIMSは占いの雑誌を目指しているんだね〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/816
817: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 07:49:45.84 ID:3eoXdcV8 結婚式におけるセクハラ被害は多い 日本人はなぜ結婚式をしなくなったのか。 それは、神父がセクハラするから。です。 キリスト教会で結婚すると、 ・神父が新婦の全裸写真の撮影をする。旦那には見せない。 ・神父が「娘が生まれたら連れて来なさい」といい、娘がかわいいと誘拐したり、セクハラしたり、彼氏に白人を紹介する。 ・神父の関係者が結婚式参列者の美人の女を口説きにくる。 ←重要。参列者はみんな白人の奴隷にされる。 結婚式なんてする方がバカ。親戚、同僚、友人のかわいい女の子がみんな被害に会う。 バブル時代に、「夢はハワイの教会で結婚」とか言い出してから、ずっと日本の女の子はセクハラされつづけてきた。 キリスト教会に。 マジで結婚式は最悪だし、ブライダル産業はそれを知っていながら、お金をぼったくるしか能のないゴミくずどもだから。 あと、新婦が処女の場合、キリスト教会で結婚式をあげると、 新婦が白人の神父に強姦されます。 強姦され率、80%を超えます。 キリスト教徒や白人を見かけたら殺しましょう。 キリスト教会が、白人が海外に殖民地を作るための機関だといい加減に理解してください。 日本人はバカすぎです。 日本は平成の30年間で、キリスト教会で結婚した男女はみんな白人の奴隷にされてしまったよ。 手遅れだ。 ブライダル産業二兆円は、ヤクザが経営しているのは有名だからな。 ブライダル産業二兆円の売国奴ヤクザ、白人の犬ども豚どものせいで、日本は不幸だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/817
818: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 09:00:02.73 ID:2mUqCXju Corollary 3.12だけが問題ではないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/818
819: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 12:27:58.26 ID:sWLConzK >>815 なぜブンゲンなんかに助けを求めるんだw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/819
820: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 13:03:22.72 ID:LDvDcqyA 東工大の数学科のHPを見たら弟子の若林さんが助教になってたから、議論しているのかもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/820
821: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 14:01:15.33 ID:8J5GmSNu prims諦めてkodai mathに載せることを検討してるんじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/821
822: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 14:07:16.99 ID:K6U4yVDq 京都にこもってほとんど出ないと言われてたもっちーが東京まで出向くとは相当の何かがあるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/822
823: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 14:30:28.75 ID:XwXnPb8y 星野源とガッキーのマンション報道を警戒して出てきたか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/823
824: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 14:33:29.77 ID:XwXnPb8y まさか逃げ恥という言葉がこんなところで効いてくるとは… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/824
825: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 16:26:53.33 ID:U+uakFj5 全く出てきてなかったわけではなくて ブログによると3年前には静岡の親戚に会いに行ってるし 4年前と5年前には熊本と東大に出張してるけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/825
826: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 17:48:40.33 ID:yXLy0dTs 俺が見落としてるだけかもしれんが、Bもずるいやり方だよな。 一般向けと言う免罪符でIutに関して責任はとらないが、売名には利用するw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/826
827: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 17:54:50.79 ID:q60ylcoy Corollary3.12について本人の説明はないの? 自明は自明だから何言われても無視なのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/827
828: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 17:59:48.41 ID:Qfr/bdUI >>826 BGは俗物以外の何物でもないからな M月のブログを見たら釣り合い取れてる気がするが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/828
829: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 18:00:00.15 ID:8J5GmSNu ニコニコのやつを好意的に捉えるやつとかいるのか? マイナスしかない気がするんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/829
830: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 18:01:13.18 ID:Qfr/bdUI BGはマジでIUT48とか言ってCDデビューしかねない俗物感がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/830
831: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 18:06:35.95 ID:2t0/ZzGP これね ↓ >>756 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/831
832: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 18:25:22.42 ID:MYlUrgjO 良い人ですよ ただならナルシストではありますが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/832
833: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/06(金) 18:25:35.77 ID:1v3NQWfW なんで文元じゃなくてBやBGと書くの? 気持ち悪い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/833
834: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 18:36:37.37 ID:MYlUrgjO ここに書き込んでる人もナルシストだからでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/834
835: 132人目の素数さん [] 2018/04/06(金) 18:41:54.59 ID:2t0/ZzGP 1分34秒ころ math-jin 、、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/835
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 167 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s