[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174(2): 2017/12/24(日)09:11 ID:buIqk02o(1) AAS
>>68-72
>>164>>169
Scholzeが望月氏の最新の論文から正しく引用して批判しなかったのは明らかであり、
Scholzeは知的誠実性に措いて研究者として過ちを犯した(よくありがちな)
IUT論文がこの後どうなろうと、それは変わりない
ただ、この事から推察すれば、
ScholzeはIUT論文の他の修正も含めて読んでいない蓋然性が高い
省1
392(3): 2017/12/26(火)00:31 ID:Hm1exJJq(1/2) AAS
>>362
>>191のFesfenkoのFacebookのコメントで、最新版のRemark3.12.2(ii)は、2017年ノッティンガムのIUT-3で何度か討議した結果のアウトプットと書かれてた。またさらに詳細にサーベイされる予定の一つと書いてあったよ。
Fesfenkoは、さらにPeter Schlzeに、君は望月氏やIUTに参加したエキスパートの誰かとCor.3.12について話したか?話して無いではないか。また最新版でなく、過去版を引用していることや、明確でなく余りに曖昧な指摘である、と書いているから、
>>174の言った通りとなってる、
415(1): 2017/12/26(火)02:12 ID:8VelP0gz(3/3) AAS
>>392 >>174
マイナーな分野の論文とかになるとうっかり古いのを引いてしまって後で困ることってたまにあるよね。
X氏の旧論文Aにおける結果には実は余計な仮定があって後に発表された新論文A'でその仮定が外されてるんですよ〜、のような情報はその分野のプロしか知らないから。
Scholzeでもそういう初歩的な誤ちを犯してしまうんだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.407s*