[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2017/12/21(木)09:54:51.33 ID:p96xJ3ez(2/2) AAS
朝日新聞は「証明」の見出しを付けたのだから正しいもヘチマもない
jinは何故、望月氏にオラ付き、朝日新聞を擁護して廻るのか?
90: 2017/12/22(金)21:23:42.33 ID:jpv6MEB6(1) AAS
高徳を兼ね備えてる数学者っていないの?
134: 2017/12/23(土)16:58:24.33 ID:qdhNFP4j(1/2) AAS
IQとかどうでもいいからIUT詳しい人の降臨希望
316(1): 2017/12/25(月)14:08:02.33 ID:UtTSBTi5(4/10) AAS
>>315
机に座って黙って勉強するのが他の数学者と比べて、どれだけ長くても苦にならないタイプらしい、Kimさんいわく
392(3): 2017/12/26(火)00:31:36.33 ID:Hm1exJJq(1/2) AAS
>>362
>>191のFesfenkoのFacebookのコメントで、最新版のRemark3.12.2(ii)は、2017年ノッティンガムのIUT-3で何度か討議した結果のアウトプットと書かれてた。またさらに詳細にサーベイされる予定の一つと書いてあったよ。
Fesfenkoは、さらにPeter Schlzeに、君は望月氏やIUTに参加したエキスパートの誰かとCor.3.12について話したか?話して無いではないか。また最新版でなく、過去版を引用していることや、明確でなく余りに曖昧な指摘である、と書いているから、
>>174の言った通りとなってる、
433: 2017/12/26(火)10:04:52.33 ID:0AnTagTU(2/5) AAS
それまでに主張されていない理論はリジェクト?
475: 2017/12/27(水)01:22:29.33 ID:swKvap/J(2/3) AAS
議論の焦点になるのは対数殻の体積に理論の核心を帰着(reduce)させることの
正当性くらいじゃないかな
他に致命的な欠陥がある感じはしない
所詮といったら悪いけど、階層的な構造の議論が殆どじゃないか
493(1): 2017/12/27(水)09:40:34.33 ID:TUddacsN(2/2) AAS
>>492
参加者のブログとかみるかぎりでは論文と同じだね。
後半になると分からない箇所が噴出すると言っている。
577: 2017/12/29(金)01:32:11.33 ID:c74IbSN1(1) AAS
外部リンク[html]:digital.asahi.com
モッチーの母親の名前は Anne Mochizuki で確定だな。
外部リンク:projectwordsworth.com
には "Born in Tokyo, he moved to New York with his parents, Kiichi and Anne Mochizuki, when he was 5 years old" とあるけど
本当に金融経済学者 Kiichi Mochizuki が父親なのか?
>>319 が指摘しているように、モッチー本人のブログ
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
省1
639(2): 2017/12/30(土)21:40:00.33 ID:dKBKv5wR(10/10) AAS
>>632
朝日新聞報道によればPRIMSの発行は現在も京大数理研だ
出版とは本来発行の側を言うのであって、発売元や印刷所や製本所の行為を言うのではない
国会図書館書誌でも同じ事だ
但し、京大がEMSとの契約に関して慣例に反して出版と表現したのは事実である
つまりオマエと京大が間違って居るのだ
これがオレの当初想定した批判根拠だが
省1
985: 2018/01/06(土)10:14:29.33 ID:PzQY7Vpj(1/3) AAS
ま、IUTを理解する道のりが途中で投げ出したくなるように嫌になる程長いことは確かだな。
こりゃ、IUTを理解することは失せるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s