[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2017/12/23(土)05:17:59.32 ID:J2ycdYbb(2/3) AAS
「自明」というのは要するに、望月氏は外国人研究者を下に見てるのだろう
110
(1): 2017/12/23(土)07:14:25.32 ID:V1SrWXgP(2/2) AAS
>>107
その「IQ」が論文の難解さに直結してるかは微妙だと思うけどな
今のところ一番はやっぱりGreen-Tao理論関連だと思うけど、結構オーソドックスな
手法を合わせたものだろう
同じIQ200のヒラタだって素粒子物理を開発できてるわけではないしな
295: 2017/12/25(月)08:13:54.32 ID:LLO6qjDL(1) AAS
>>263
有望な奴がいないだと、、
340: 2017/12/25(月)16:43:48.32 ID:4zOzI8Uo(1) AAS
>>334に一票
517
(1): 2017/12/27(水)21:43:39.32 ID:NSz5dFZj(1/2) AAS
>>516
>次世代幾何学研究準備センター

数論幾何という名前にしなかったのは、
落ち目オワコンの双有利幾何に対する政治的配慮かな?
この分野に教授のモノマネが上手い若手秀才が沢山特攻していったからな
532: 2017/12/28(木)00:34:51.32 ID:shC5kRlR(1) AAS
新しい数学思想に基づく幾何学に関して,国内外の研究者との連携研究を準備するため平成29年12月に設置された.
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp

これが次世代幾何学研究準備センター の目的か。
今後更にIUTTに関して国内外の研究者との連携研究を推し進めていくということだろうか。
640: 2017/12/30(土)21:47:11.32 ID:vipEv+yu(1) AAS
報道を間に受けるなバカ
↓ これがPRIMSの書誌情報
外部リンク[php]:www.ems-ph.org
788: 2018/01/02(火)22:22:00.32 ID:lAM6xLPQ(8/8) AAS
>>786
何かを志望して駄目だったから進路を変更した、というのは落ちこぼれとは言わないと思う。
816
(1): 2018/01/03(水)16:41:37.32 ID:tde4EMFs(8/8) AAS
>>813
物理で良かったw
863: 2018/01/04(木)11:52:36.32 ID:QQU2hZor(1/2) AAS
ヘイフリーとキーティングの実験を知ってるかい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s