[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 22 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
848
: 2018/01/04(木)00:47
ID:CZgPtp/w(1/3)
AA×
>>837
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
848: [] 2018/01/04(木) 00:47:58.09 ID:CZgPtp/w >>837 ごちゃごちゃしてるというか、過渡的だろうなとは思う そもそもスキームを絶対ガロア群に対する代数的基本群から特徴付けできる というのが絶対遠アーベル幾何なわけだろう で、大域を扱うにはモノイドと基点抜き絶対ガロア群という個々のスキームより抽象的な 設定で理論を作る必要が出てきた とはいえ、あくまでも基本的なのは絶対ガロア群と代数的基本群やモノイドなわけで これ自体は数学の一部では全く新しいものじゃない スキームより新しい対象というより、スキームの捉え方を一段深めたと見なすべきだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1513707655/848
ごちゃごちゃしてるというか過渡的だろうなとは思う そもそもスキームを絶対ガロア群に対する代数的基本群から特徴付けできる というのが絶対遠アーベル幾何なわけだろう で大域を扱うにはモノイドと基点抜き絶対ガロア群という個のスキームより抽象的な 設定で理論を作る必要が出てきた とはいえあくまでも基本的なのは絶対ガロア群と代数的基本群やモノイドなわけで これ自体は数学の一部では全く新しいものじゃない スキームより新しい対象というよりスキームの捉え方を一段深めたと見なすべきだろうな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 154 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s