[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 21 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 21 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
870: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 01:10:56.66 ID:kXI71Qbj どこら辺が不自然なんだ? iroyasu Kamo ((φ→ψ)→φ)→φ? @kamo_hiroyasu 一部で話題の新一さんのブログは、1990年前後にプリンストンにいた若手数学者が書いたものとしては不自然。 ただし、偽物と断定する証拠にはならない。元の話題についていえることは、そのくらいですね。 懐かしい話ができて、楽しかった。年齢がバレましたけど。 4:00 - 2017年12月17日 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/870
871: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 01:15:24.23 ID:kXI71Qbj 一部で話題の新一さんのブログ(あえてリンクしない)だけど、本物が書いたとは思えない記述を見つけました。 プリンストン時代について、インターネットはまだなかったとの記述があります。 まだ、商用利用されていなかっただけで、存在はしていました。 プレプリントの交換をFTPで行う(WWWでないことに注意)ことが数学者にやっと広まり始めた時期なので、プリンストンにいた若手が知らなかったのは不自然です https://twitter.com/kamo_hiroyasu/status/942311318333267968 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/871
872: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 01:15:47.53 ID:6n2V77bw ホッシーのサーベイは英訳版あるんだが。 ネットでは公開されていないが、研究者間で出回っている。 >>869 なぜ入門書で組み合わせ論的遠アーベル幾何に触れる必要があるんだw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/872
873: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 01:16:51.17 ID:ziVu5EYE 心壁論においてはDドライブにいかなるエロデータが秘匿されるのでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/873
874: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 01:21:30.54 ID:jr9KF83w >>872 そうなんだ。俺外資で一応情報数学やってるんだけど、大学や学会にちゃんと関わらないと わからないことだな まあ、遠アーベルって時点で読者を選ぶじゃん。あのいかつい叢書みたいな奴は http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/874
875: 132人目の素数さん [sag] 2017/12/18(月) 01:55:02.15 ID:4OABboKL 加藤さんあたりのコメントが何かあればいいのにな、なんでみんなダンマリ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/875
876: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 02:16:20.35 ID:x8Ixj78h >>875 モッチーやRIMS側の発表を静かに待つというのが研究者として当然の姿勢だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/876
877: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 03:02:57.09 ID:gzCf6gfC アカヒにいくらで売ったのかな。 関係者なら明確な守秘義務違反だと思うけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/877
878: 参考 [sage] 2017/12/18(月) 03:04:30.84 ID:gzCf6gfC 国立大学法人法 第18条 (役員及び職員の秘密保持義務)第18条 「国立大学法人の役員及び職員は、 職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。 その職を退いた後も、同様とする。」と定めている。 違反者は最高1年の懲役又は最高50万円の罰金に処せられる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/878
879: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 04:17:49.27 ID:40aBUZ87 もっちーの影響で「逃げるは恥だが役に立つ」を一話だけ見たけど、 ガッキーかわいすぎるだろ。 おれもガッキーにふさわしい男になるのが夢だった気がしてきた。 もっちーの見る目は確かだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/879
880: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 04:22:36.59 ID:40aBUZ87 欅坂にもガッキーにもいえることだが、 もっちーは恐ろしく真面目な女が好きなんだな。 まあ、みんな好きだろうけど、この二つの共通点はそういうところだろうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/880
881: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 05:04:55.27 ID:87S6biBe 査読者キムなんじゃないの なんか専門が近い割りには表向きにはあまり関わってこないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/881
882: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 06:43:58.53 ID:UMc6+ta0 フレンケルのツイートを引用しながら Jacob Aron (科学ライター) Well, this is a ridiculous state of affairs うーん、バカげたことだ もう完全に望月は信用されてないぞ どうすんのこれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/882
883: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 07:07:23.18 ID:40aBUZ87 ( 'A`) 「逃げ恥」二話見た。超面白い。ガッキーかわいすぎだろ。星野源が人気でるのもわかるわ。 _φ___⊂)_ /旦/三/ / http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/883
884: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 07:27:30.84 ID:qW4NkUDm 初歩的な質問ですけど 証明されたのっていわゆるwikipediaに書いてあるabc予想じゃないんですか? あのabc予想よりさらに部分的だ、みたいなニュアンスに聞こえれるレスを見かけますが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/884
885: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 07:42:35.45 ID:20StKG7T 証明手法を論述してるだけで数値すら出せない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/885
886: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 09:38:52.75 ID:5Yyd5tgR 望月氏の欧米嫌いが悪化したのって、案外年のせいだったりして… ↓見ると、00年までは普通に海外行ってたみたいだし。 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/travel-japanese.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/886
887: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 09:51:00.94 ID:FMw7Fw6g アレクサンドリアのディオファントスさんってどのくらいのレベルの数学者ですか? 東大理Vの中でダントツの人が猛烈に努力すればこの人を超えられるのでしょうか? それとも、それは到底不可能な話ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/887
888: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 10:35:24.18 ID:paEjw7NG まあ予算対策だろうな。 2012年に発表しておいてちょうど5年目だし、 研究調書の過去の業績欄から外れ始める頃。 ここでRIMSの雑誌に載せておいてもう5年頑張るんだろう。 で次は2022年に、証明されたということあ海外で認知されていないがなぜか、 みたいな突込み対策でもう1本書くのかしらん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/888
889: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 12:11:04.77 ID:+0Fq/xfu 偉業には違いないんだろうが、新聞社ごときが手に負える話じゃないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/889
890: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 12:51:32.62 ID:40aBUZ87 2017年12月19日配信「富岡八幡宮殺人事件の背景に女性宮司を認めない神社本庁の“罪”!?」<事件> http://polestar.0510.main.jp/?eid=876707 た、たいへんだああああああああ。 Y染色体ハプログループの研究でついに殺人事件が起こってしまった。 武士の神、天津神の神だと信じられていた八幡宮宮司家が遺伝子解析で天皇家と血筋の異なる渡来系だと判明したことから、 神社本庁が天皇家の血筋にすげ替える策略を練り、それに反発した八幡宮司家の男系子孫が反乱。 八幡宮司家は藤原氏と祖を同じくする弥生人だと判明して、血を見る事件へと発展した。 殺害方法は、神社に奉納してあった宝剣で斬るというもの。 これは神社を守る、国を守るための戦いだとすれば、目的に適った使用方法である。 日本の神社の中には、最も優れた日本刀の販売店よりよく斬れる刀がたくさん奉納してあるところもあり、 治外法権として神域として守られてきた。そこに近代的警備施設はないところもあり、非常に危険である。 応神天皇の正統性を主張するために祭られてきた八幡宮司家が渡来系だと判明した今、 富岡八幡宮殺人事件の真の原因をY染色体ハプログループスレ住人は知っている。 応神天皇は仲哀天皇の血を引いておらず、藤原氏の祖先の子種を神功皇后が宿して生まれた天皇である。 日本人よ、歴史の真実から目を背けてはならぬ。今こそ、真実の歴史に目を向け、日本を真実の国へと導け。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/890
891: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 12:54:38.98 ID:ds8tdFc3 正しいか正しくないか以前に、ディオファントス幾何学の分野の殆どの研究者は 抽象的すぎて不安だとは思う 計算理論でも場合によってはトポスを使うけど、本当にこんなもん役に立つのかと 言う人も少なくないからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/891
892: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 13:57:48.77 ID:yghgDU7j 月曜だが、続報まだ〜? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/892
893: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 14:01:55.34 ID:k/YDLFbj フェセンコはもう関わっていないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/893
894: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 14:30:10.56 ID:paEjw7NG >>892 続報。RIMSの局長が、未発表論文に関する情報漏洩はしない旨でノーコメント。 朝日新聞はソースなしに記事を書いたことが確定。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/894
895: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 14:37:44.26 ID:OO0tpxDb RIMSの"局"長なるものは存在しない。 >>894はソースなしにレスしたことが確定。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/895
896: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 14:40:25.59 ID:paEjw7NG >>895 ああ、所長だったな。 ちなみに関係者宛にメール回ってるんだけど、どう? うえでかなりやらかしてるのが何人かいるみたいだが? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/896
897: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 14:42:42.23 ID:paEjw7NG https://twitter.com/piano2683 関係者宛に所長からメールが回ってきたんですが、 「・原則として未掲載論文に関するコメントや発表は (PRIMSに投稿されているかどうかも含めて)行わない. ・故にこの件に関する問い合わせを受け付けない. という方針に基づいて,報道各社に対応しご理解をお願いしているところです。」 だそうです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/897
898: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 14:44:08.27 ID:paEjw7NG これさぁ、リークしといて話題になってからこっそりフェードアウトするつもりだったんじゃないの? 今頃朝日新聞だけ切る算段してるんだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/898
899: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 15:20:24.74 ID:HKrYz5g+ 朝日が早漏だったってことじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/899
900: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 16:43:29.89 ID:40aBUZ87 面倒なことになったぞ。仁徳天皇陵古墳を掘るとたぶん藤原氏の骨が出る。 富岡八幡宮殺人事件考察 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513577508/298 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/900
901: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 16:43:44.69 ID:oA6mppf1 朝日にそんな情報収集能力があるとは思えんから 誰かがリークしたってパターンもありそうな悪寒 単純にバカヒの早とちりの先走りって間抜けなオチかもしれんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/901
902: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 16:47:01.21 ID:ds8tdFc3 誰かがお漏らししたんだろ? 12月に論文も直してるみたいだし、出るには出るんじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/902
903: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 16:54:52.48 ID:r/SAlDmi 掲載されて以降も査読者って非公開のままなん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/903
904: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 17:52:30.00 ID:EvsPqNZT >>897 こういうトポスでモデル理論みたいな人、どうやって食ってくんだろう そっちのが気になるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/904
905: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 18:47:25.35 ID:OxMAN9sB フェルマーの最終定理の場合はカッツはバレてるやん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/905
906: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 19:20:41.61 ID:+0Fq/xfu 朝日は責任取って解説書け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/906
907: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 19:42:39.16 ID:r/SAlDmi 実際に掲載されて欧米のマスコミで騒ぎだしたら日本のメディアも挙って 京大のキャンパスに押し寄せるだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/907
908: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 19:45:06.28 ID:HKrYz5g+ 某記事 ( goo.gl/tWDC73 ) を書いた石倉徹也っていう記者は、過去RIMSに関係した記事をいくつか書いている ( goo.gl/mtvUr1 goo.gl/7J9dyH ) し、RIMSには頻繁に出入りしているんだろう。 それで、RIMSで関係者から論文掲載の噂を聞いて、記事にしてしまったんだろう。 にしても、こういうのは普通、モッチー本人やRIMS側の発表があってから報道されるべき。それが常識。 過去に書かれた記事はどれも良いものばかりなだけに、今回の件は非常に残念だな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/908
909: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 19:49:46.45 ID:ziVu5EYE しんちゃんは旅行嫌いって書いてるけど 自然の造形はフラクタルに満ちてて美しいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/909
910: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 19:53:26.29 ID:87S6biBe 心を大切にするんだな。 まさに美しい心の持ち主 ビューティフルマインド http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/910
911: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 20:02:36.48 ID:VzMsXIlL 907はjin すべてはこいつの勘違いから始まっている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/911
912: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 20:06:13.95 ID:r/SAlDmi >>911 勘違いじゃないと思うけど? 朝日の記者はそれなりのソースを元に記事を書いてるようだし まあ、あと1,2カ月ではっきりするからいんじゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/912
913: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 20:22:00.05 ID:1/x5fCCT 自分の言葉はよく胸に刻んでおくようにwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/913
914: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 20:23:49.62 ID:hO7r0n7r >>912 何でそういうバレバレの反応するんだよ 我慢しろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/914
915: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 20:34:55.18 ID:O8VLX8yi >>912 某記事のはどこにソース書いてんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/915
916: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 21:00:13.11 ID:OxMAN9sB 読売もインチキ森口で誤報やっただろ 新聞は一面を飾るのは大概が政治部の政治記事で次が社会部 文芸や科学関係なんてほとんど一面飾らない でも一面飾るのは記者の夢だからこういう場合科学部とかの連中が とうとうトップ飾るチャンスが来たとおもって勇み足で突っ走っちゃうんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/916
917: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 21:05:31.00 ID:6/hlVBkg >>897 https://megalodon.jp/2017-1218-1620-40/https://twitter.com:443/piano2683/status/942562107551125504 魚拓とっといた。RIMSの所員及び院生に送られたメールのようだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/917
918: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 21:07:06.86 ID:6/hlVBkg https://megalodon.jp/2017-1218-1622-53/https://twitter.com:443/piano2683/status/942544173059604480 RIMS内の様子。関係者以外立ち入り禁止。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/918
919: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 21:07:41.56 ID:5xTdjmLH >>903 当然 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/919
920: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 21:13:18.32 ID:kXI71Qbj フェルセンコさえ理解していないって批判されるくらいなのにまともに査読できる 外部の人って何人くらいいるんだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/920
921: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 21:13:50.62 ID:hO7r0n7r 望月さんのメール箱ゴミだらけだろうねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/921
922: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 21:19:50.88 ID:5xTdjmLH >>918 京大生に金を握らせてスパイさせればいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/922
923: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 21:44:31.36 ID:6/hlVBkg >>920 Fesenko は全部隅々まで理解しているかはアヤシイにしても査読グループの一員としては申し分のない実力持っているでしょ。 何人かが分担すれば十分過ぎるほどまともな査読になる。 Fesenko, Lepage, Mok, Kim, Saidi, Kedlaya こんくらいのメンツがあれば全般(=数論幾何パート)はOK あとはIUT-IVの基礎論パートを基礎論の専門家に診てもらえばOK http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/923
924: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 21:52:33.71 ID:bHqogRFv 燃料投下 https://galoisrepresentations.wordpress.com/2017/12/17/the-abc-conjecture-has-still-not-been-proved/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/924
925: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 21:56:19.06 ID:hO7r0n7r 弟子と本人に聞きながら話し合って進めるわけだから 責任はあるがある意味非常に恵まれてるよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/925
926: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 22:01:50.93 ID:+7EUX0V8 jinはなんで海外の低クオリティ糞メディアの声ばかり拾っているの? 馬鹿なの?アホなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/926
927: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 22:03:12.22 ID:2gT98fel Not Even Wrong の BCnrdのコメント冷静ですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/927
928: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 22:23:30.38 ID:1/x5fCCT >>926 純粋結晶のバカなんだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/928
929: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 22:30:09.96 ID:vYUkMfS0 New Scientist Mathematician set to publish ABC proof almost no one understands https://www.newscientist.com/article/2156623-mathematician-set-to-publish-abc-proof-almost-no-one-understands/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/929
930: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 22:40:58.08 ID:hO7r0n7r 皮肉が利いてるなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/930
931: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 23:17:06.00 ID:EGc+331+ Log-Volume-Shell-Link 関連を Ivan Fesenko Hodge-Arakelov-theoretic Evaluation 及び Tempered Fundamental Group 関連を Emmanuel Lepage Hodge Theatre 関連を Chung Pang Mok Anabelian Reconstruction Algorithm 及び Frobenioid 関連を Mohamed Saidi Etale Theta Function 関連を Kiran Kedlaya Species(=Inter-universal Formalism)関連を Boris Zilber このように分担して査読する で、質問対応は Go, Hoshi, Tan も協力する これで査読完璧だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/931
932: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 23:39:31.85 ID:oXdjApyD 現状じゃあ理解してると主張してるメンツが査読しましたって言うこと以上は言えないわけで、 つまりはこれでほんとに通ったらほとんど出来レースなんだよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/932
933: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/18(月) 23:47:25.50 ID:MtpC0u9j 今日はjinがここでも元気だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/933
934: 132人目の素数さん [] 2017/12/18(月) 23:50:45.10 ID:ziVu5EYE > 一方、旅行好きの多くの方が旅行をする際に体験する(好感を伴う、よい意味での)刺激よりも > > 遥かに凄い(=壮絶な!)景色の世界を、 > 私は自分の心の中で旅している 一体どんな景色だろう、想像もつかんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/934
935: 132人目の素数さん [] 2017/12/19(火) 00:23:32.18 ID:ZxgN4t/u https://galoisrepresentations.wordpress.com/2017/12/17/the-abc-conjecture-has-still-not-been-proved/amp/?__twitter_impression=true これ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/935
936: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 00:29:15.16 ID:ilAgiiwR 英語がペラペラでも実質的にお互いを理解できないんだっていう考えは 不思議といえば不思議だね じゃあ日本なら違うのだろうか、というのもよくわからないし 安易にそれをアスペ的と言うのも無粋だろうけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/936
937: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 00:32:21.11 ID:G6s5mn+M Calegari のブログ、Conrad だけでなく Akshay Venkatesh もコメント残してるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/937
938: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 00:33:02.28 ID:5Z/ht9Y4 >>936 不思議だと思うのが不思議だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/938
939: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 00:41:47.95 ID:G6s5mn+M Akshay Venkatesh、IUTT-IV の謝辞にちゃっかり名前載ってんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/939
940: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 00:58:49.57 ID:Mdu3mu0i ここでも何回か名前出てきた気するけど岡潔と被るな 寄せてるのかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/940
941: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 01:17:54.36 ID:ilAgiiwR >>938 そういう意味じゃないよ ある程度わかりあえないのは当たり前で、それでも言葉を使って何とかなるって 構えるのが普通じゃないのかな 高が旅行や集会くらいなら尚更 別に否定するつもりはないけどさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/941
942: 132人目の素数さん [] 2017/12/19(火) 01:39:22.16 ID:G1IbIe9W ブログとかあんまり真に受けないほうがいいよ。どこまで本気で言ってるかもわからんし だいたい数学や語学の能力があるというのと性格や価値観なんて別だし 極端な悪い例ではノーベル物理学賞のショックレーは人種差別主義者だし16歳でハーバードで23歳で助教のカジンスキーはテロリストだっしね 望月は若い頃の差別体験やアイデンティティ不安で人間不信、とくに欧米白人への拒否感が強くなったんだろ でもそれは彼の個人的体験であって別に皆が同じ体験をするわけでも同じ反応をするわけでもない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/942
943: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 10:01:51.03 ID:LU7tHf2U 朝日の記事はガセだと思えばいいの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/943
944: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 10:15:59.11 ID:yBr/VtB0 >>789 うーん? 国際的なのってアナルとか伊部とかじゃないの? 5〜6年前からなんとかRIMSの人はRIMSに載せようという運動はできたけど Tohokuと比べても、(あまり言いたくないが)権威はいまいち http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/944
945: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 10:20:48.97 ID:Gy6fxe4C >>944 うえで何人か査読者のことまで知ってるって書いてる連中、RIMSの関係者なのかね。 だったらRIMS(の一部)で結託してる可能性もあるね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/945
946: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 10:49:14.76 ID:YmcaZnmg >>945 よく読めばわかるがjinが妄想語ってるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/946
947: 132人目の素数さん [] 2017/12/19(火) 14:33:03.96 ID:o9pLsbyz annalsかJNTで良かったよね でもプリンストン界隈で仲良い人あまりいなさそう 本当に引きこもり体質なんだろうな。難しさよりそっちが真のネックだったかもな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/947
948: 132人目の素数さん [] 2017/12/19(火) 14:38:35.08 ID:o9pLsbyz 弟子の人がdormant opersというモジュライ理論をやってるけど P進タイヒミュラー理論って題目的にはすげー大事なはずなのに あまり幾何学的ラングランズ予想の研究者に浸透してないのも気になってたんだよな 誰にとっても理解しにくいんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/948
949: 132人目の素数さん [] 2017/12/19(火) 16:13:55.47 ID:GYAJ2Hut PRIMSにアクセプトされていたら、大学はもう隠す必要なくね? 朝日がドジったか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/949
950: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/19(火) 16:55:07.08 ID:NVAm9UR1 一面なんだから複数の関係者の裏とってるっしょ。報道的にはただしいんじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*