[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73(1): 哀れな素人 2017/10/04(水)10:02 ID:gXKFFFXN(2/8) AAS
重力波。そんなものはないのだ(笑
相対性理論なんて真っ赤な嘘、インチキ、ペテンなのである(笑
ところがこういうことを書くと、2chでも世間でも、
一斉にアホ扱いされるのである(笑
スレ主にしてもその他の連中にしても、
全員、相対性理論を正しいと思い、
現代数学の実数論や無限集合論を正しいと信仰している。
省2
108(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/05(木)08:35 ID:KbYnVVgI(6/10) AAS
>>73
>全員、相対性理論を正しいと思い、
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
まず、ここだけ
アインシュタインの公式の中で最も有名なもので”E=mc^2”がある
原子爆弾や、北朝鮮の核実験の基礎方程式
これは、相対性理論以外では導けないと思うが
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s