[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
604
(2): 2017/10/21(土)17:14 ID:jvmgM9bn(7/9) AAS
ID:VhOZGB/z氏の主張が
「確率99/100は、100列を固定した状態で、どの1列かを選ぶ場合に限定される」
であれば、そもそも>>554
「「決定番号が、1からnの間に来る確率」と「決定番号が、nを超える確率」との比較 」
については、「箱入り無数目」では何の意味も持たない、ということになるし
実際その通りである
606: 2017/10/21(土)17:16 ID:VhOZGB/z(8/12) AAS
>>604
> ID:VhOZGB/z氏の主張が
> 「確率99/100は、100列を固定した状態で、どの1列かを選ぶ場合に限定される」
> であれば、

まあまあ。まずは貴方の考えをきちんと聞きますよ。
>>605に答えてくださいな。
あなたが確率99/100で数当てが成功すると考えている、
省1
607
(1): 2017/10/21(土)17:17 ID:VhOZGB/z(9/12) AAS
>>604
まあ>>554のような人間は問題外ですよ。相手しなくてよいでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s