[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587
(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)13:11 ID:nXc5pZQW(4/17) AAS
>>586
どうも。スレ主です。

「雑だからではなく、決定的に勘違いしている可能性があるので聞いています。」ですか(^^

おーい、ピエロ!
しっかり、答えるんだよ!!(^^
27
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/02(月)08:19 ID:j9+yM2AZ(3/10) AAS
>>26 つづき

2)(再録)
スレ 42 2chスレ:math より
(抜粋)
594 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 15:31:11.14 ID:MTpD6Q3u
>>587
>4.極限:lim (n→∞)An = (+∞,+∞) = φ である・・・
省3
588
(1): 2017/10/21(土)13:22 ID:dBoxE7uy(2/2) AAS
>>587
おっちゃんです。
>おーい、ピエロ!
一行の短文で尚かつ「数学科に来て何をするんだよw」と書いている>>575ID:ES3wjZVK もなw
これから数学科に行くとはどこにも書いていないし、何をいっているのか訳分からん。
何かを補足するか或いは訂正して読まないと、意味が通じない日本語になっているんだわ。
589
(2): 2017/10/21(土)13:35 ID:bxbqpzCw(2/5) AAS
>>587
>「しっぽの最後」なるものが数列の何項目のことなのか

おーい、サル!
しっかり、答えるんだよ!!(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s