[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(1): 2017/10/20(金)23:17 ID:DQcMRd0B(6/8) AAS
>>554
>そして、”確率”を考えているし、
>「決定番号が、1からnの間に来る確率」と「決定番号が、nを超える確率」との比較だからね
>おかしいことはないよ
誰もおかしい(間違っている)とは言っていない
ナンセンスだと言っている
ナンセンス わかる? 無意味って意味だよ
省8
579
(4): 2017/10/21(土)07:05 ID:jvmgM9bn(3/9) AAS
>>572
>決定番号はただ自然数でありさえすれば時枝戦略は成立するんだよ

決定番号が自然数でなかったら、代表元はもとの列と同値でないことになる
つまり、同値関係と代表元の定義に反する

>要するにおサルさんは、
>「決定番号は”極めて変な数”だから確率計算に用いることはできない」
>と言いたいんでしょ?
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s