[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
313(1): 2017/10/09(月)08:12 ID:6BAl0MDz(1/11) AAS
>>300
>そこ、文典からの引用だよ。引用部分は、大概”テッパン”なんよ(^^
文系丸出し
>>301
>時枝記事で言えば、記事の一つの同値類の元たちは、
>代表数列rと”しっぽが同じ”という特徴(property P)を、
>共有しているというのだが、それ分らんかね?(^^
省6
330: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/09(月)15:56 ID:Lw7abe+X(9/14) AAS
>>313
>>そこ、文典からの引用だよ。引用部分は、大概”テッパン”なんよ(^^
>
>文系丸出し
ピエロくん、ご苦労です
落ちこぼれ数学屋の君は、知らないだろうが、「枯れた技術」という言葉がある(下記)
ピエロくんのような粗雑な文章が、この2CHに初出で書かれたとする。おそらくバグだらけだろう(^^
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s