[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/07(土)08:19 ID:U9YX2SH3(2/26) AAS
>>194 つづき

なお、論理式の記法にも、いくつか流儀があるようだ
例、下記など (量化子(命題関数) の形)
よって、どのテキストで学んだか、きちんと把握しておくべし!!

外部リンク[html]:www.sguc.ac.jp
山陽学園大学・短期大学 公式ページ 携帯サイト
外部リンク:www.sguc.ac.jp
省34
196
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/07(土)08:21 ID:U9YX2SH3(3/26) AAS
>>195 つづき

(参考)下記のような話もある。こっちの方がよほど興味深いし、発展性があるだろうな(^^
外部リンク:ja.wikipedia.org
一階述語論理
(抜粋)

一階述語論理に関する定理
以下、健全性定理と完全性定理以外の重要な定理を列挙する。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s