[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139(1): 2017/10/06(金)09:04 ID:CsiThXSK(1/5) AAS
∞を定義うんぬんじゃなく、決定番号=∞が大間違い
ということが未だに理解できないアホ主
Nに上限は無いが、∀n∈N は自然数であり、n=∞ になることは無い。
142(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/06(金)13:52 ID:q9Mru8N1(2/8) AAS
昨日は、コテハン抜けたな
さて
>>139
重箱の隅だが
Nに上限は無いが、∀n∈N は自然数であり、n=∞ になることは無い。
↓
nに上限は無いが、∀n∈N は自然数であり、n=∞ になることは無い。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s