[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
685: 132人目の素数さん [] 2017/10/24(火) 20:28:29.50 ID:cY6MQkdr >>681 >証明すべき定理は >P(s^i_{D^i}=s'^i_{D^i})>=99/100 >です 決して P(X^100_{D^100}=X'^100_{D^100})>=99/100 ではありません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/685
688: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/25(水) 11:52:32.91 ID:y8HhoWvR >>683-687 なんだ、すっかり自爆で化けの皮が剥がれるか(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/688
690: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/25(水) 11:54:13.35 ID:y8HhoWvR >>685 私の>>683は、下記 「証明すべき定理が間違ってますけど >X=(X_1,X_2,…)をR値の独立な確率変数とする ここが間違ってます Xは確率変数ではありません」 への指摘ですよ。 あなた、論点ずらしですよ(^^ 私の指摘は、時枝先生が”確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族X1,X2,X3,…である.”(>>683)と書かれた通りですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/690
693: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/25(水) 11:56:39.67 ID:y8HhoWvR >>683-687 なんだ、すっかり自爆で化けの皮が剥がれるですね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/693
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s