[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
657: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 17:31:13.89 ID:MnyUfjws >>628 > 百歩譲って"論外"だったとしよう。 > 「箱の中身はいれかえずにただ、列だけを選び直す試行を繰り返す」 > という論外の設定だったら確率99/100は認めるの?認めないの? これは 認めない という回答でよろしいな? きちんと態度を明らかにしてくださいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/657
663: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/23(月) 08:38:12.92 ID:kk7vup+h >>657 >> 「箱の中身はいれかえずにただ、列だけを選び直す試行を繰り返す」 >> という論外の設定だったら確率99/100は認めるの?認めないの? > >これは 認めない という回答でよろしいな? 回答:認めない 理由:それ、暗黙の前提として、 1列から100列まで、有限m個の箱の数列として 決定番号が、d1,d2,・・・,d100とすると で、d1,d2,・・・,d100が分散して全て異なると思っている だが、>>558に示したように、「”確率1”で d1 = d2 = ・・・ = d100 = m」と考えるべき場合もある(有限長列) ”d1,d2,・・・,d100が分散して全て異なる”が未証明だよ 暗黙の前提をしっかり掘り下げるのが数学。スルーは(ピエロの)算数 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/663
675: 132人目の素数さん [sage] 2017/10/23(月) 21:33:24.90 ID:j0v/F9HQ >>663 > >>657 > >> 「箱の中身はいれかえずにただ、列だけを選び直す試行を繰り返す」 > >> という論外の設定だったら確率99/100は認めるの?認めないの? > > > >これは 認めない という回答でよろしいな? > > 回答:認めない > 理由:それ、暗黙の前提として、 > > 1列から100列まで、有限m個の箱の数列として > 決定番号が、d1,d2,・・・,d100とすると > > で、d1,d2,・・・,d100が分散して全て異なると思っている > だが、>>558に示したように、「”確率1”で d1 = d2 = ・・・ = d100 = m」と考えるべき場合もある(有限長列) > > ”d1,d2,・・・,d100が分散して全て異なる”が未証明だよ > 暗黙の前提をしっかり掘り下げるのが数学。スルーは(ピエロの)算数 >>667-672で総攻撃食らってますね。 ちょっとコメントが馬鹿すぎましたね。 私からも突っ込みましょうか? もうやめておきましょうかね。かわいそうですから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/675
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s