[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
430: 132人目の素数さん [] 2017/10/14(土) 19:04:49.53 ID:NHc5JiPf 《無限評論 これでいいのぢゃ。》 無限とは魔物じゃ。 無限小無限大を厳密化し、四則演算のように 計算できれる理論を完成させた暁には、 なんとスッキリすることか。しかし、 まだ、日ノ出は先のことようじゃ。さて、 微かな値なのなら、打ち切るとよいぞ。 エプヒロンデルタ論法のlimの定義には そのような思いが隠されていると考える。 なぜ ε>0 なのか、 ε=0 の方がよいではないか? でも、 ε>0 これでいいのぢゃ。 1/2^∞は、モチロンzeroである。(笑 言っている事が(ε=0でないので)矛盾だが ワシの無限論は命題(いや迷題)なのだから、 矛盾しても、これでいいのぢゃ。 以下、支離滅裂な、論を展開する。 ωをドンドン無限にした場合 1/2^ωは、細かい話は省くが 2進数表記なら、 0.000…000100…だが、 10進数表記なら、 0.000…0625000… 0.000…3125000… 0.000…5625000… 0.000…8125000… が重ねあわさってるのぢゃ。多世界解釈ぢゃ 小数点以下 0の数列が無限に続いたのち、 カオスな値の数列が無限に続き、 尾っぽ?の最後の4桁は、 0625 3125 5625 8125 の4つの何れかとなり その後、また無限に0の数列が続くのぢゃ。 4つのどれになるかは、ナゾてか 振動しっぱなし 確定のため神ならぬ、地球外痴的生命体に 4面体のサイコロ振って決めてほしい。 まぁ、 1/2^ωは、無限小(∀εより小さい)だから 1/2^∞は、モチロンzero、これでいいのぢゃ で以上ぢゃ 戯言、最後まで読んでくださり有難うございました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/430
436: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/14(土) 23:29:17.50 ID:r5EFCImt >>430 >無限とは魔物じゃ。 全くですな 現代数学では、無限=魔物で、その扱いは一通りではありません(^^ それは、現代数学を深く学べば学ぶほど、分ってきますよ 詳細は略しますが、概略は下記でもどうぞ(^^ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90 無限 (抜粋) 無限(むげん、infinity、∞)とは、限りの無いことである。 直感的には「限界を持たない」というだけの単純に理解できそうな概念である一方で、直感的には有限な世界しか知りえないと思われる人間にとって、無限というものが一体どういうことであるのかを厳密に理解することは非常に難しい問題を含んでいる。 このことから、しばしば哲学、論理学や自然科学などの一部の分野において考察の対象として無限という概念が取り上げられ、そして深い考察が得られている。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s