[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
328: 132人目の素数さん [] 2017/10/09(月) 15:45:25.76 ID:OlmTjV+B >>326 >5.従って、一つの同値類全体Uの場合、”決定番号が、1からnの間に来る確率は、0(ゼロ)”が言える >これが言えると、” D >= d(S^k) を仮定しよう.この仮定が正しい確率は99/100,そして仮定が正しいばあい,上の注意によってS^k(d)が決められるのであった” >”35 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1497848835/13 時枝問題(数学セミナー201611月号の記事)より”(>>11) >の仮定が成立しないのだった 5.が言えると何故成立しないのか述べよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/328
344: 132人目の素数さん [] 2017/10/09(月) 18:27:01.01 ID:OlmTjV+B >>343 重箱の隅突いて喜んでないでさっさと>>328に答えてくれよ お前答え辛いレスはいっつも後回しだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/344
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s