[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
315: 132人目の素数さん [sage] 2017/10/09(月) 08:21:42.12 ID:6BAl0MDz >>310 >その場合は決定番号がどの値をとっても0を当てることが可能だということですね 全くだ。共通の尻尾にあたる項を選べば確実に当てることができる。確率1だ >それでスレ主は何を根拠に数当てができないと言いたいの? まだ、考えてないんじゃないか? いつもいきあたりばったりだからな だいたい「当たる筈がない」というのが、理系思考ゼロの文系的カンだからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/315
316: 132人目の素数さん [sage] 2017/10/09(月) 09:28:35.74 ID:kdaC0xU2 >>310, >315 > >その場合は決定番号がどの値をとっても0を当てることが可能だということですね > > 全くだ。共通の尻尾にあたる項を選べば確実に当てることができる。確率1だ たぶん違う。スレ主を代弁しよう。 >「同値類共通のm番目の項」という考えが、浅はかだな(^^ >例えば、 >m+1番目の項から先、全て0になるようすれば良い >m+2番目の項から先、全て0になるようすれば良い > ・ > ・ >m+k番目の項から先、全て0になるようすれば良い >m+k+1番目の項から先、全て0になるようすれば良い >m+k+2番目の項から先、全て0になるようすれば良い > ・ > ・ すなわち共通の尻尾は∞から先。すなわち決定番号∞。 これすなわち、時枝はマチガッテル。 だろ?スレ主。wwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/316
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s