[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
176: 132人目の素数さん [] 2017/10/06(金) 23:03:25.75 ID:+ihwO8Q1 >>164 特異的にオモシロィ 釣り針? さてと思い切り釣られてみると、次のとおり 「兎 象」で検索するかわりに、「羽 鉄球」でネットで検索。 「羽 鉄球」で検索とする。 すると、なんと、 真空中では、特段無重力でなくとも、地上のように重力がある場所で あの軽い羽も、あの重い鉄球も同じ速さで落下することが判明した。 ちなみに、 F = maという運動方程式の公式が正しいと仮定する。───☆ ∴ a = F/m なお、 Fは力 mは質量 aは加速度で速度vを時間tで微分したものだ。 dv/dt = F/m ここで、重力も力なので、Fは重力なのだ。と仮定もする。───★ さてと、実験結果と☆or★に対して矛盾を見つけたいのだが、 今日は眠くなった。 この辺でバイバイとする。 追記 もしかするとアリストテレス、ニュートン、アインシュタインの力学をも完全否定する 超トンデモ力学を彼は構築してしまうかも知れん。 楽しみにはしてますよ。 注意:当方は責任は取れません。(爆笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/176
186: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/06(金) 23:27:56.27 ID:RRch+NSQ >>176 どうも。スレ主です。 解説お疲れです(^^ google検索 ”真空中では 羽も、あの重い鉄球も同じ速さで落下 動画” (項目のみ抜粋列記) ・羽と鉄球が同じ速度で落下する実験 by モダン 科学/動画 - ニコニコ動画 ・どちらが速く落下?重い球,軽い球 - YouTube ・真空中での落下実験 - YouTube ・NASAの世界最大の真空室を使った重力実験、真空中にボウリングの球と . ・「真空中では、鉄球と羽が同時に落ちる? そんなの信じられるか!」 → (引用終り) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/186
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s