[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
582(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)10:03 ID:nXc5pZQW(1/17) AAS
>>561
>DOI:10.1038/nature24270 | 英語の原文
>(有料)
表から行くと有料だが
DeepMindのサイトに、裏口からNature論文のPDFが落とせるね
棋譜もいろいろダウンロードできる
グラフとか動画が面白い
省8
583: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)10:18 ID:nXc5pZQW(2/17) AAS
>>580-581
ID:VhOZGB/zさん、どうも。スレ主です。
ひさびさの新人ですかね(^^
ピエロこと、ID:jvmgM9bn は、>>1にその正体を書いておいたが
別名 ”不遇な「一石」”ともいう
yahoo(下記)にこんなことを書いている人ですよ(^^
外部リンク:textream.yahoo.co.jp
省4
584(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)10:22 ID:nXc5pZQW(3/17) AAS
>>579
ピエロご苦労
ピエロは小学生なのに、作文沢山書いてえらいね
だが、書いている内容が雑なんだよね(^^
だから、>>580-581のような数学的な突っ込みが入るんだよね(^^
しっかり教えて貰いなさい(^^
587(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)13:11 ID:nXc5pZQW(4/17) AAS
>>586
どうも。スレ主です。
「雑だからではなく、決定的に勘違いしている可能性があるので聞いています。」ですか(^^
おーい、ピエロ!
しっかり、答えるんだよ!!(^^
590: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)15:21 ID:nXc5pZQW(5/17) AAS
>>588
おっちゃん、どうも、スレ主です。
論文投稿楽しみに待っているよ(^^
よろしくね
591(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)15:27 ID:nXc5pZQW(6/17) AAS
>>589
ピエロ逃げてるね〜(^^
それ、懸命かもしれんなー(^^
まあ、「決定的に勘違いしている可能性」(>>586)なんて、やさしく書いてあるけど
"決定的に勘違いしている”ことは、それ事実だからねー(^^
まあ、おれから言わせれば、ピエロの"決定的に勘違い”が多すぎて
いったい、どの勘違いを指しているのかが、不明なだけだがね(^^
省1
592(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)15:52 ID:nXc5pZQW(7/17) AAS
ひさびさの新人さんなので、議論のお邪魔しないように、別のことを書こう
現代確率論からの帰結をね
これ、前から、一度はっきり書いておこうと思っていたんだ(^^
さて、(>>465より)
スレ41”>>164 東北大 尾畑伸明先生”を抜粋再録
過去スレ41 2chスレ:math
(抜粋)
省11
593(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)15:53 ID:nXc5pZQW(8/17) AAS
>>592 つづき
で上記より
”3.2 事象の独立性
定義3.2.2 事象の(有限または無限) 列A1,A2, ・・・ が独立(independent) であるとは,
そこから選んだ任意有限個の事象Ai_1 ,・・・,Ai_n (i_1 < i_2 < ・・・ < i_n) が
P(Ai_1∩ Ai_2∩ ・・・ ∩ Ai_n) := P(Ai_1 )*P(Ai_2 )*・・・* P(Ai_n)
を満たすときにいう.”
省2
594(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)15:54 ID:nXc5pZQW(9/17) AAS
>>593 つづき
”35 2chスレ:math 時枝問題(数学セミナー2015 11月号の記事)”(>>11)
15 自分返信:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/06/19(月) 14:25:00.28 ID:KSjG2B/B [15/40]
>>14 つづき
数学セミナー201511月号P37 時枝記事より
「もうちょっと面白いのは,独立性に関する反省だと思う.
確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族
省16
596: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)15:59 ID:nXc5pZQW(10/17) AAS
>>594 つづき
尾畑伸明先生>>593の通り、また、上記時枝の記事に有るとおり
現代確率論では、”独立”の定義は、下記
P(Ai_1∩ Ai_2∩ ・・・ ∩ Ai_n) := P(Ai_1 )*P(Ai_2 )*・・・* P(Ai_n)
そして、箱に任意の実数をランダムに入れるとき、∀i,n∈N(自然数) で、P(Ai_n)=0 (自明なので説明は省略する)
強調しておくが、これ、現代確率論では定義だよ!!
で、時枝記事で、最初の1列に主題者が箱に実数を入れたとき、P(Ai_n)=0!なんだよ!!
省5
597(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)16:02 ID:nXc5pZQW(11/17) AAS
>>595
ああ、新人さんじゃないのか?
まあ良い
ディベート好きな、High level peopleさんかな?
良い議論を期待していますよ(^^
614(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)19:18 ID:nXc5pZQW(12/17) AAS
>>611-612
なんだよ、それで終わり?(^^
>私にたいした数学力はありませんから。
>自明でないものは自明でない!証明しろ!と声を荒げるだけのしがない野次馬ですよ。
ありゃりゃ
あなた、スレ24 で、”固定”(下記)とか議論していた High level people の片割れでしょ?
で、ピエロに”固定”を潰されたでしょ!
省20
615: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)19:19 ID:nXc5pZQW(13/17) AAS
>>611
>もう言うことはなくなりました。
>貴方はスレ住人にとって魔物をやっつけにきてくれるウルトラマンみたいなものですw
何いってんだか(^^
意味不明だよ
そもそも、自分達の立てたスレ24 2chスレ:math の後始末はどうなってんだ?
”スレ住人にとって”?
省7
616: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)19:20 ID:nXc5pZQW(14/17) AAS
>>608-609
ああ、ようやく分った
ID:bxbqpzCwさんは、先の>>461 で
「3人のレベルは、次の順だろうな(^^
ID:bPemQkdy < ID:SI3SuPyZ (小学生レベルのピエロくん) < ID:pmcWQ1FT ( High level people さん (数III レベルか))」
と書いた、最低レベルの人かな?(^^
その粘着質的カキコを見ると、スレ24の High level people の片割れかな(^^
省3
618(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)19:30 ID:nXc5pZQW(15/17) AAS
>>613
ピエロ、良かったね
優しい方のHigh level people の人で
もう一人のHigh level people には、
中学生呼ばわりされていたね(^^
>積分交換可能公理が連続体仮説の否定につながる
??・・ ”積分交換可能公理”か
省7
619: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)19:45 ID:nXc5pZQW(16/17) AAS
>>618 関連
下記”tenapi さん”は、その後の”ゼルプスト殿下 (@tenapyon)”かも・・(^^
外部リンク:togetter.com
まとめトップ カテゴリー 学問・教養 数学
積分の順序交換と連続体仮説 togetter 2012年5月8日
(抜粋)
嘉田 勝 @kadamasaru 2012-05-08 08:03:24
省8
620: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)20:14 ID:nXc5pZQW(17/17) AAS
>>618 訂正
「時枝の否定が、連続体仮説の否定につながる」というピエロの幼い主張を思い出すね・・(^^
↓
「時枝の否定が、選択公理の否定につながる」というピエロの幼い主張を思い出すね・・(^^
すまんな
筆が滑った(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s