[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426
(3): 2017/10/14(土)12:46 ID:KdywrtN/(1/4) AAS
>>411
>・何を言いたいか? lim n→∞ で、共通のしっぽが空(=φ)になれば、同じ同値類ではなくなるってこと!(^^
お前の主張は「co-tail が存在する」じゃなかったのか?いつから主張が変わったのか?
431: 2017/10/14(土)20:29 ID:KdywrtN/(2/4) AAS
もう少し勉強してから書き込むのぢゃ
432: 2017/10/14(土)20:31 ID:KdywrtN/(3/4) AAS
>微かな値なのなら、打ち切るとよいぞ。
微かか否かは関係無い。エプヒロンデルタ論法はそんなこと一言も言ってない。
433: 2017/10/14(土)20:33 ID:KdywrtN/(4/4) AAS
エプヒロンデルタ論法に比喩は要らない。読んでそのまま。そのままで理解できなきゃ諦めろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s