[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403
(1): 哀れな素人 2017/10/12(木)10:12 ID:B5vtzepz(1/3) AAS
>>401
スレ主よ、お前は依然として何も分っていない(笑
尤も、お前だけではない(笑
このスレの全員が何も分っていない(笑
このスレの人間だけではない。
近代以降の数学者は数の本質、数とは何かについて、
ギリシャ人が常識として分っていたことさえ分っていない(笑
省9
404: 哀れな素人 2017/10/12(木)10:26 ID:B5vtzepz(2/3) AAS
スレチな話題をひとつ−

ルクレティウス「物の本質について」を読んでいたら、

「…従って、あらゆる物はその重量が異なっていても、
平安なる[抵抗のない]空間の中では、同一速度を以て進むに相違ない」

と書いてあった。

重い物も軽い物も、空気抵抗がなければ同一速度で落下する、
ということはガリレイが実験で証明したことだが、
省3
408: 哀れな素人 2017/10/12(木)17:30 ID:B5vtzepz(3/3) AAS
>>407
マチガッテるつまらないレス乙(笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s