[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 132人目の素数さん [] 2017/10/04(水) 08:17:00.14 ID:+jot/gRn >議論の中で「現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む」氏が >「哀れな素人」氏と全く同じ考えの持ち主であると露見した 前々から似てる似てると思ってたが、まさかの完全一致w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/68
89: 132人目の素数さん [] 2017/10/04(水) 22:42:11.31 ID:+jot/gRn >>76 それな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/89
90: 132人目の素数さん [] 2017/10/04(水) 22:45:49.91 ID:+jot/gRn >>85 それな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/90
91: 132人目の素数さん [] 2017/10/04(水) 22:47:20.93 ID:+jot/gRn >>88 それな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/91
92: 132人目の素数さん [] 2017/10/04(水) 23:16:33.67 ID:+jot/gRn 命題「co-tail は存在する」 (1)co-tail={s_n, s_(n+1),...} の形に書けるとする 矛盾が導かれる(>>60)ので偽である。 (2)co-tail={s_n, s_(n+1),...} の形に書けないとする co-tail の定義 >4.ここで、{s',s'',s''',・・・}たちには、しっぽの共通部分(co-tailと呼ぶ)がある。co-tailは、ある番号から先のしっぽで、全ての同値類の元たちに共有されている部分だ と矛盾するので偽である。 co-tail が {s_n, s_(n+1),...} の形に書けても書けなくても偽であることが証明されました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/92
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s