[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143(1): 2017/10/06(金)14:22:09.79 ID:D1VrqQOO(1/2) AAS
箱が無限にある訳無いだろ
高校馬鹿にスンナ
284: 2017/10/08(日)14:07:04.79 ID:gb+dWXQ3(5/7) AAS
>>211
>問題は、引力の働いていない空間に於いて、
>引力の方向とは垂直な方向に物体を動かすとき、
>大きな質量の物体を動かすには
>小さな質量の物体を動かすより
>大きな力が必要か、ということである。
引力がない場合には、引力の方向が存在しないのだから
省2
465(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/16(月)21:05:25.79 ID:bqiuLoxO(6/9) AAS
>>464 関連
スレ41”>>164 東北大 尾畑伸明先生”を抜粋再録
過去スレ41 2chスレ:math
(抜粋)
164 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 20170907
>>162
>>まあ、ピエロが幼稚なくせに、クソ粘りしているからなんだがね〜。その一言に尽きるよ〜(^^
省25
559: 2017/10/20(金)20:17:36.79 ID:/z25dRVT(1) AAS
>>551
> いわゆる”エンドレス”+無限公理 というやつ(ここでは、いわゆる”エンドレス”にご注目
箱を閉じて出題が完了した時点でエンドレスではなくなっている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s