[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71
(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/04(水)08:36:07.70 ID:EHZwRS+t(6/8) AAS
>>68

1.
私スレ主の主張には、ほとんどが、必ず主張の背景の典拠を付けているはず
つまり、私スレ主の主張は、ほとんどが、独創ではなく、先人の天才たちから借りてきたもの

2.
哀れな素人さんが、独力で同じ考えに至ったということは、
その努力は多とすべきだろう
省3
144
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/06(金)14:58:45.70 ID:q9Mru8N1(3/8) AAS
>>75
哀れな素人さん、どうもスレ主です。
ここに戻る(^^

>閑古鳥が鳴いているようだから、もう一度問題を出してやろう(笑

お気遣いありがとう(^^

回答の前に、前振りをして、共通認識を少し

1.おそらく、古代ギリシャかその前からも知れないが、数を幾何学的な点や線に対応させる考えがあった
省12
418
(1): 哀れな素人 2017/10/13(金)09:53:14.70 ID:d10DswLx(1/3) AAS
スレ主へのサービス情報

>ナイーブだな

ナイーブという語は一石特有の語だから、
ID:BTNQrR/w
は一石(ピエロ)である(笑
460
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/16(月)20:54:29.70 ID:bqiuLoxO(1/9) AAS
>>442 関連

なるほど、最後に残った3人の落ちこぼれたち・・か(^^
583: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/21(土)10:18:35.70 ID:nXc5pZQW(2/17) AAS
>>580-581

ID:VhOZGB/zさん、どうも。スレ主です。
ひさびさの新人ですかね(^^

ピエロこと、ID:jvmgM9bn は、>>1にその正体を書いておいたが
別名 ”不遇な「一石」”ともいう
yahoo(下記)にこんなことを書いている人ですよ(^^
外部リンク:textream.yahoo.co.jp
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s