[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(2): 2017/10/01(日)18:05:36.61 ID:MV7ZW1pI(2/16) AAS
過去スレ (そのままクリックで過去ログが読める。また、ネット検索でも過去ログ結構読めます)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む
43 2chスレ:math (だれかが立ててスレ。私は行きません。このスレに不満な人は、そちらへ)
42 2chスレ:math
41 2chスレ:math
40 2chスレ:math
(40以降現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む)
省23
205(4): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/07(土)10:44:14.61 ID:U9YX2SH3(9/26) AAS
>>204 つづき
(参考1)
外部リンク:ja.wikipedia.org
同値類
(抜粋)
例
・X がすべての車の集合であり,? が「同じ色である」という同値関係のとき,ある1つの同値類はすべての緑色の車からなる.X/? はすべての車の色の集合と自然に同一視できる.
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s