[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 哀れな素人 2017/10/01(日)22:42:55.10 ID:ELh7StKw(1/2) AAS
ペアノの公理も無限公理も、ただ単に
自然数はいくらでもありますよ、という定理であって、
可能無限公理にすぎないのである(笑
いくらでもあるということは
いくらでもあるが有限個しかない、ということであって、
無限個あるというわけではないのである(笑
24(1): 2017/10/02(月)06:18:43.10 ID:R59BkN8C(1) AAS
>>21
出題者はそれこそ勝手に箱の中身を決めればいいことだが
その結果できた数列に対して同値類の代表元がとれる
それはR^NでもR^N~でも同じ
違うのは、R^N~の場合、末尾の「∞」が決定番号になる確率が1なので
そこから先の尻尾がとれず、尻尾の情報から代表元を知ることもできない
という点
省1
169(1): 哀れな素人 2017/10/06(金)22:51:37.10 ID:vZ799LS7(9/10) AAS
ここの連中は質量とは何か、ということすら
考えたこともなく疑問に思ったこともないだろう(笑
ただ本に慣性質量、重力質量と書いてあるから、
それを暗記しているだけである(笑
一事が万事この調子だ(笑
何一つ疑問に思わず、疑う能力もない(笑
教科書の暗記専門の無能バカだ(笑
641: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)14:49:39.10 ID:gQCjqbC3(4/7) AAS
>>639
形式的冪級数環や多項式環の feature, property を使うなら未だしも
全く使ってないし、結論も大間違いだし、完全にいみふでしたよ
648: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)15:37:26.10 ID:Gs9aL4/2(7/7) AAS
>>643
>(スレ主は)ペダンチックに数学用語使って
>誤魔化そうとしてる匂いがぷんぷんします。
そもそも「ガロア理論を読む」なんてスレ立ててる時点で
衒学者(pedant)であることは明らか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s