[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627(3): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/27(土)08:55 ID:tKnzoBS7(6/29) AAS
>>623 つづき
(引用)
>マイケルソン・モーレーの実験は、絶対時間や絶対空間を否定した実験ではありません。
>エーテルという光の媒体の存在を否定した実験です。
否。いかなる測定でも「ニュートン力学的には媒体は動いてない」となるのは矛盾
つまりニュートン力学は現実と矛盾しているということになる。
(引用終り)
省11
630(1): 2017/05/27(土)09:08 ID:ifndNsSR(4/7) AAS
>>627
相対性理論とか数理論理は彼の自家薬籠中だから、そこを突いても
あんたに勝ち目はない 笑
彼でも不得意分野はあるが、知らないことについては軽率には
発言しないし。
内容を理解せずにコピペばっかりしているスレ主は、所詮コピペバカなんだよ
悪いが、はっきり言えばね。
635(3): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/27(土)09:30 ID:tKnzoBS7(9/29) AAS
>>630
>相対性理論とか数理論理は彼の自家薬籠中だから、そこを突いても
>あんたに勝ち目はない 笑
どうも。スレ主です。
いやー、お見それしました
が、相対性理論とか数理論理は私の自家薬籠中でもあるんだ(^^
相対性理論とか数理論理に興味を持って、本を読んだのは、高校時代かな・・
省6
674: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/27(土)13:09 ID:tKnzoBS7(24/29) AAS
>>661
どうも。スレ主です。
レスありがとう
リンクは、>>623 >>627だな
> 否。いかなる測定でも「ニュートン力学的には媒体は動いてない」となるのは矛盾
ここ意味不明。現在のニュートン力学は、媒体は不要で無関係。何を書いているのか物理的に意味がとれない
(>>623より) 外部リンク:ja.wikipedia.org ニュートン力学
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.055s*