[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
631: 哀れな素人 2017/05/27(土)09:17 ID:6PSSm3/1(1/6) AAS
>>612 クズ
認知症のお前は出て来なくていいぞ(笑
定義少年やペンタコ男はまだ良いのである。
自分で考えて議論をしてくる。
>>612のように一行横チャリしか書けない与太者が真正のクズだ。
このスレの大半はこういうクズだ。
スレ主に対して毎日毎日こういう嘲笑を書いているクズの集まり。
637(2): 哀れな素人 2017/05/27(土)09:36 ID:6PSSm3/1(2/6) AAS
定義少年に対しては、ただもう無限級数とは何かについて
自分で考えよ、と言うしかない(笑
この少年が書いているようなことを人前で質問したら
笑われるだけだ(笑
ペンタコ男も救いがたい○○だ(笑
1/2+1/4+1/8+……は1にならない、
ということを理解させるために、
省10
642(1): 哀れな素人 2017/05/27(土)09:58 ID:6PSSm3/1(3/6) AAS
スレ主が相対性理論に興味を持っているなら
↓これを読めばいい(笑
「無限小数は数ではない/相対性理論はペテンである」
しかしたぶんスレ主は読まないだろう。
なぜならスレ主はレッテルで人を見る男だからだ(笑
著者が京大国文卒だから読まないのだ(笑
スレ主に限らない。世間の人の大半はレッテルで人を見ている。
657(1): 哀れな素人 2017/05/27(土)11:24 ID:6PSSm3/1(4/6) AAS
読書に倦んで、ここを覗いたが、
今日は定義少年とペンタコ男の反論がないな(笑
>>637を読んで、何か分ったのだろうか(笑
連続体仮説なんて何のことやら知らないが、
カントールが唱えた説だからインチキに決まっているのである(笑
といってもスレ主やここの連中のレベルでは理解できないだろう(笑
はっきりいうが、スレ主を含めてここの連中はみんな○○である(笑
669: 哀れな素人 2017/05/27(土)12:56 ID:6PSSm3/1(5/6) AAS
>>667
>1/2+1/4+1/8+……の極限値=1/2+1/4+1/8+…… と定義しています。
そんな定義はない(笑
無限小数とは有限小数の極限値ではないぞ(笑
1/2+1/4+1/8+……=x
無限小数とは何かが君は分っていないから、
=xとなるようなxがあると勘違いしているのである(笑
省7
673(2): 哀れな素人 2017/05/27(土)13:06 ID:6PSSm3/1(6/6) AAS
>>671
X=1/2+1/4+1/8+……
Y=lim[n→∞]Σ[k=1,n]1/2^k
標準数学ではX:=Yと定義しています。
↑だからこの定義自体が間違いだと言っているのである(笑
無限小数とは有限小数の極限値ではない(笑
ちなみに数学ガールの著者も
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s