[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31 [無断転載禁止]©2ch.net (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/21(日)10:07 ID:yJJJjKga(6/13) AAS
>>742 つづき
現代数学では、”無限”は、「無限公理(Axiom of infinity)」で定められるのが、標準です
そこらが、 (文系)High level people たちも分かってないようです・・(^^
ここを、すっとばして議論している・・(^^
まあ、”無限”=神 みたいなものです。だから、神学論争です。神=全知全能で無限の能力を持つ存在で、人にできないことをなんでもできるのだと
神の存在(=無限)を認めるかどうか? 現代数学では定義です
が、(文系)High level people たちにとって、恰好の神学論争です・・(^^
省36
752: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/21(日)10:25 ID:yJJJjKga(7/13) AAS
>>746 補足
なぜ、無限は公理なのか? それは公理系からの”独立”という概念(下記)を理解しないといけない
現代数学の基礎論の基本なんだが
まあ、公理系からの”独立”という概念が、確立されてきたのは、20世紀になってからかな
(文系)High level people たちの議論は、微笑ましいですね・・(^^
どうぞ、存分にお願いします
理系としては、微笑ましく見守っていますよ・・(^^
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s