[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31 [無断転載禁止]©2ch.net (805レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1494038985/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
772: 哀れな素人 [] 2017/05/21(日) 13:00:42.93 ID:EGqXciYs >>769 この問題はもともと 1/2+1/4+1/8+……は1になるか、ならないか、 を考えさせるために比喩として挙げているのである。 1/2+1/4+1/8+……は1になるか、ならないか、 は時間とは無関係の問題である(笑 >>771 無限集合は存在しない。いいかえれば、 有限集合しか存在しないと僕は言っているのである(笑 自然数が有限個しか無いことは、 最大自然数が存在するということではない(笑 お前はまだ数学というものが全然分っていない(笑 お前、人前でそんなことを言うと笑われるぞ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1494038985/772
775: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/21(日) 13:06:28.55 ID:gyD6NmGi >>772 お前の言い分によれば、「右端点には永遠に到達できない」のだろう? でも、ここで言うところの「永遠に」ってどういう意味なんだよ? 明らかに「時間」を意識してるよな?ここでの「永遠」とは、 「右端点に到達する時刻は訪れない」という意味だろ? もし右端点に到達する時刻が訪れるのなら、その時刻になれば右端点なのだから、 右端点に点を打ててしまうぞ?だから、そういう時刻は訪れないんだろ? ほら、時間と関係してるじゃん。どこが無関係なんだよ。 >この問題はもともと >1/2+1/4+1/8+……は1になるか、ならないか、 >を考えさせるために比喩として挙げているのである。 ただの比喩にすぎないのなら、お前の比喩は失敗に終わったことになる。 この比喩は時間が大いに関係してしまい、時間を絡めて反論した俺の反論は正しいからだ。 >1/2+1/4+1/8+……は1になるか、ならないか、 >は時間とは無関係の問題である(笑 「あくまでも比喩にすぎないから、その比喩がうまく機能してなくてもダメージはない」 と言っているんだよな?つまり、お前の比喩が失敗に終わったと認めたってことだよな? だったら、もう二度とこんなくだらない比喩を持ち出すな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1494038985/775
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.477s*